【缶詰アレンジ】カルソ風スパゲッティ

harushot
harushot @nana_andteam

ミートソースの缶詰にチキンと生クリームを入れて、アレンジしました♪
クリーミーなミートソースは子どもたちの大好物です☺
このレシピの生い立ち
母の思い出の味“カルソー風スパゲッティ”を、「こんな感じかな~?」と想像&アレンジして 作りました☺

【缶詰アレンジ】カルソ風スパゲッティ

ミートソースの缶詰にチキンと生クリームを入れて、アレンジしました♪
クリーミーなミートソースは子どもたちの大好物です☺
このレシピの生い立ち
母の思い出の味“カルソー風スパゲッティ”を、「こんな感じかな~?」と想像&アレンジして 作りました☺

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. はごろも ミートソース缶 1缶
  2. 鶏ササミ肉 2本
  3. 白ワイン 大さじ1
  4. 生クリーム 100cc
  5. 砂糖 少々
  6. にんにくすりおろし 少々
  7. スパゲッティ 4人分
  8. 塩(茹でる用) 適量(小さじ山盛り3程度)
  9. パルメザンチーズ 適量
  10. 乾燥パセリ 適宜

作り方

  1. 1

    鶏ササミ肉のすじを取り、一口大にそぎ切りする

  2. 2

    小鍋にミートソースの缶詰を開けて入れ、弱火で、よくかき混ぜながら温める

  3. 3

    ミートソースが温まったら、鶏ササミ肉と白ワインを入れる

    ササミに火が通るまで、弱火で6分程、かき混ぜながら煮る

  4. 4

    ササミに火が通ったら、生クリーム、砂糖、にんにくすりおろしを入れ、一煮立ちさせる

    パスタソースの出来上がり♪

  5. 5

    大きな鍋に湯を沸かし、塩を入れ、スパゲッティを表示の時間より1分短く茹でる

    茹で上がったら、ザルに上げる

  6. 6

    スパゲッティを皿に盛り付け、パスタソースをかけ、上から粉チーズと乾燥パセリをかけたら 出来上がり♪

コツ・ポイント

ミートソースを温めるとき、とにかく跳ねやすいので、ごく弱火で、絶えず菜箸でかき混ぜ続けます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ