病みつき揚げナス甘辛にんにく醤油たれ絡め

ナルパルママ @cook_40091296
とっても簡単な1品で味付けも単純ですが ビールにもごはんにも合う我家では人気のメニューです♫
このレシピの生い立ち
よく食べに行ってた中華屋さんで にんにく醤油たれで
毎回頼んでた1品を ご飯にもお酒にも合うように
アレンジしてみました
病みつき揚げナス甘辛にんにく醤油たれ絡め
とっても簡単な1品で味付けも単純ですが ビールにもごはんにも合う我家では人気のメニューです♫
このレシピの生い立ち
よく食べに行ってた中華屋さんで にんにく醤油たれで
毎回頼んでた1品を ご飯にもお酒にも合うように
アレンジしてみました
作り方
- 1
たれ調味料を合わせておく
※このたれのポイントは生のにんにくのピリ辛がポイントなので チューブはできれば止めてね
- 2
ナスは半分に切り格子状になるよう浅く斜めに包丁を入れてく
※水につけないので
作る直前に切ってね(変色してしまいます) - 3
ナスが1/3~全体浸かるよう鍋に油を入れ 180度の高温でしっかりと揚げる
※色よく揚げたい場合油分量を多く
- 4
白い部分⇒こんがりきつね色
皮部分⇒箸で触った感じが カサカサっとするような感触
イメージ的には上記の感じです
- 5
少し揚げ過ぎた??位が全体的に香ばしく 個人的には美味しいと思います
※特に皮目の方を香ばしくがおすすめ
- 6
油切りをしたら 皿に盛り付け❶で合わせておいたたれをかけて出来上がり
お好みで小口ねぎなどかけてどうぞ❤
コツ・ポイント
ナスは水分が多いので低温だとべちゃべちゃと油っぽくなるので
油の温度があまり下がらないよう2回位に分けて揚げた方がいいです
揚げ油の量は少なくて大丈夫ですが
ナス全体が浸かる量の油で揚げた方が揚げ色はきれい
砂糖とみりんの量はお好みでどうぞ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18543538