うどん☆おやき風☆離乳食中期〜大人まで!

☆りおmama☆ @cook_40172766
離乳食中期から大人まで!
めちゃくちゃおいしい!手掴みでたべれるから
片付けも楽チン☆冷凍ストック可能♡
ご飯でも◎
このレシピの生い立ち
手掴みで食べたがる息子の為に作って味見をしたら
ウマーー:(;゙゚'ω゚'):笑
うどん☆おやき風☆離乳食中期〜大人まで!
離乳食中期から大人まで!
めちゃくちゃおいしい!手掴みでたべれるから
片付けも楽チン☆冷凍ストック可能♡
ご飯でも◎
このレシピの生い立ち
手掴みで食べたがる息子の為に作って味見をしたら
ウマーー:(;゙゚'ω゚'):笑
作り方
- 1
野菜、お肉を細かく刻む
- 2
麺以外をグルグル混ぜる。(画像は卵2つですが、2つだと うまくまとまりません)
- 3
麺を合わせてグルグル混ぜる。フライパンを弱い中火で熱する
- 4
油をひかずに焼く
※蓋をします※
片面が焼けたら、ひっくり返して
フライ返しで少し押し焼きします - 5
出来上がり☆
- 6
☆☆☆大人の場合は仕上げに少量の油をひいて蓋を外して強火にすると外はカリッ中はモチッとなって美味しいです^o^☆☆☆
- 7
私は野菜たっぷりのキャベツ、白菜、しいたけ、ピーマンにんじん、玉ねぎ、を入れました☆
ちくわ入れたらもっと美味しい! - 8
焼うどんの固まったバージョンみたいな感じです笑笑
コツ・ポイント
離乳食中期は、あらかじめ野菜をレンジでチンして柔らかくしておいた方が、たべやすいと思います!挽肉に変えても◎
蓋をして弱火でじっくり焼く事で野菜が柔らかくなります♪
うどんではなく、ご飯でも美味しく食べれます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18544231