揚げずに☆大学いも

アオキ塙
アオキ塙 @cook_40134438

秋はお芋の季節☆ということでおさつパーティー♪♪
少量の油で作れて、パチパチ油ハネも怖くない作り方です。

このレシピの生い立ち
カリッカリの大学いもが昔から大好物♪
秋はおいもの季節~ということで☆

揚げずに☆大学いも

秋はお芋の季節☆ということでおさつパーティー♪♪
少量の油で作れて、パチパチ油ハネも怖くない作り方です。

このレシピの生い立ち
カリッカリの大学いもが昔から大好物♪
秋はおいもの季節~ということで☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. さつま芋 1本(350gありました)
  2. 砂糖 大さじ1
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 黒ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    さつま芋は火が通りやすいようにスティック状に切る。

  2. 2

    フライパンに、砂糖と油を入れて混ぜ合わせる。
    (まだ火はつけない)

  3. 3

    2に切った芋を入れて、油砂糖を絡める。
    (まだ火はつけない)

  4. 4

    蓋をして、強火にかける。パチパチと音がし始めたら、弱火にして10分放置。

  5. 5

    火を強めて、ひっくり返しながら全体に焼き色をつける。

  6. 6

    皿に重ならないように並べてゴマを振る。
    飴が乾くまでそのまま放置。

コツ・ポイント

3では、まんべんなく砂糖が絡まなくても大丈夫です。油砂糖が足りなく感じますが、火にかければちゃんと全体に絡まります。
5では、火を強めたら目を離さず、砂糖が焦げないように注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アオキ塙
アオキ塙 @cook_40134438
に公開
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜ご訪問ありがとうございます☆ 料理はまだまだ得意と言える域ではございませんが、ヒヨッコなりに皆様の素晴らしいレシピの数々をお手本にして頑張ります!!応援して頂けると嬉しいです*^‐^*                   *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:
もっと読む

似たレシピ