焼き肉のタレ風味 肉入り玉子焼き

メロンモナカ
メロンモナカ @cook_40116088

お肉を入れてボリュームたっぷりの焼き肉のタレで作る玉子焼きです。お弁当のおかずやおつまみにどうぞ^_^
このレシピの生い立ち
いつもの玉子焼きに飽きて色々試したレシピの一つです。残り野菜を焼きの肉タレで炒めて、思いつきで卵液に混ぜたのがきっかけです。

焼き肉のタレ風味 肉入り玉子焼き

お肉を入れてボリュームたっぷりの焼き肉のタレで作る玉子焼きです。お弁当のおかずやおつまみにどうぞ^_^
このレシピの生い立ち
いつもの玉子焼きに飽きて色々試したレシピの一つです。残り野菜を焼きの肉タレで炒めて、思いつきで卵液に混ぜたのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご(M) 3個
  2. ミックスベジタブル 60g程
  3. 豚肉こま切れ(あれば牛こまでもOK) 80g
  4. 焼き肉のタレ 大さじ3強

作り方

  1. 1

    豚こまは大きいものはあらかじめキッチンバサミなどで細かくしておきます。

  2. 2

    玉子焼き器にサラダ油を中火で熱し、豚こまを炒めます。

  3. 3

    肉に大体火が通ったところにミックスベジタブルを入れ軽く炒めます。

  4. 4

    ミックスベジタブルに軽く火が通ったところで焼き肉のタレを入れます。ちょっと多いかな?と思うぐらいでも大丈夫です。

  5. 5

    焼き肉のタレで炒め煮する感じです。ちょっと汁気が少なくなるまで炒めます。

  6. 6

    出来上がった具をいったん別の容器に移します。これだけでもお弁当のおかずになります^_^

  7. 7

    玉子焼き器の汚れをキッチンペーパーなどできれいに拭き取り、サラダ油を中火で熱します。

  8. 8

    ボウルに炒めた具と玉子を入れてよく混ぜます。

  9. 9

    ここで焼き肉のタレを大さじ半分弱入れて混ぜます。タレを追加する前に卵液をちょっと舐めてみて追加する量を調整してください。

  10. 10

    玉子焼き器に卵液を流し入れます。具材が偏らないようにします。焦げやすいので注意してください。

  11. 11

    後はいつもの玉子焼きを焼く感じで巻きます。

  12. 12

    一回目が巻けたら端に寄せて卵液を流し入れて焼いて巻きます。

  13. 13

    全ての卵液を巻き、中まで火が通ったら完成です。

  14. 14

    玉子焼き器が小さい場合や大きいと巻きにくいと思われた場合は、2回に分けて焼いてください。

コツ・ポイント

焦げやすいので火加減に注意してください。ミックスベジタブルの代わりに細かく刻んだモヤシもおすすめ。ヘルシーでしかも経済的です。卵液に焼き肉のタレを入れるところはお好みで加減してください。私は濃い味が好きなので多めにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メロンモナカ
メロンモナカ @cook_40116088
に公開
皆さんこんにちは!最近食欲増してます。健康診断の結果は?わりとマシでした ^^;という訳でよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ