あま~い☆ササミの竜田揚げ♪

missmacky2000 @cook_40021626
お砂糖効果?しっとり柔らかい!
甘い味付けで、冷めても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
鶏の竜田揚げが食べたい♪と思ったんだけど、ササミしかお肉がなく、パサつかないように工夫してみました!
お肉が噛み切れず突然食べなくなった娘に、柔らかくして、久しぶりに沢山食べてもらった1品です。
あま~い☆ササミの竜田揚げ♪
お砂糖効果?しっとり柔らかい!
甘い味付けで、冷めても美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
鶏の竜田揚げが食べたい♪と思ったんだけど、ササミしかお肉がなく、パサつかないように工夫してみました!
お肉が噛み切れず突然食べなくなった娘に、柔らかくして、久しぶりに沢山食べてもらった1品です。
作り方
- 1
ササミは筋を取り、3等分に斜めに切る。
- 2
ビニール袋に切ったササミ、砂糖を入れ、お肉にまぶして、モミモミする。
- 3
次に酒を入れ、モミモミ。
最後に醤油、ニンニク&生姜を入れ、モミモミして、しばらく置く。 - 4
皿やボウルなどに片栗粉を入れ、1つ1つのお肉にたっぷりまぶす。
漬けダレが滲まず、周りに白い片栗粉が付くくらいがベスト。 - 5
油でサックリと揚げる。
揚げすぎないように、注意してください。
揚げた後に余熱でも火が通ります。 - 6
ウチではフライパンで1cm程度の油で揚げ焼きしています。
- 7
調味料はササミの量に応じて変更してください。
子供が好きな甘めの味付けなので、お好みで減らしてください。 - 8
お弁当にもIN♪
コツ・ポイント
下味の順番は、砂糖→酒→醤油で!
砂糖の効果でしっとり柔らかく仕上がります。
醤油の塩分はお肉を堅くしてしまうと思うので、最後に!
片栗粉をたっぷりまぶすことで、衣をしっかりまとい、パサつき防止に!
揚げすぎはパサつくので注意してね!
似たレシピ
-
-
-
ご飯がすすむ!甘辛☆ささみの竜田揚げ ご飯がすすむ!甘辛☆ささみの竜田揚げ
小学校の給食で大好評だったささみ竜田を再現♪甘辛で簡単に作れて、ご飯がすすむおかずです。お弁当にもGOOD! okamekame -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18547032