作り方
- 1
薄力粉にバターを入れ、バターを細かく刻むような感じで、パン粉のようなポロポロの状態にします。
- 2
手順1に水を加え、更に塩を入れて生地をまとめます。
ラップをして、30分程寝かせます。 - 3
生地を休ませている間に、フィリングを作ります。
じゃがいもの皮を剥いて、1cm角程度にカットします。 - 4
オイルをひいたフライパンにクミンシードを入れ、泡が出たら、残りの☆とじゃがいもを入れて、蓋をして5~6分蒸し煮します。
- 5
生地を4等分し、麺棒などを使って円形に広げます。
- 6
真ん中で半分に、包丁でカットします。
- 7
切り口の中心を軸にして、円錐形に巻いてフィリングを詰め、口をフォークの背を使って、押しとじます。
- 8
フライパンにオイルをひき、手順7を入れてひっくり返しながら両面揚げ焼きにします。
- 9
人気検索でトップ10に入りました☆
2017/2/13
コツ・ポイント
フィリングにじゃがいものサブジを入れましたが、お好みでお好きな具材を詰めて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
★簡単絶品本格的♪インド料理☆サモサ ★簡単絶品本格的♪インド料理☆サモサ
おやつ・軽食・サイドメニューにピッタリの本格的サモサが美味しく完成♪。一度食べたら癖に成るお味に仕上がっています★。 anko栄養士 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18547226