離乳食後期~完了期♪小さな卵焼き

chicoko @cook_40069880
卵が食べれるようになったら、小さな可愛い卵焼き☆ お野菜も入れて栄養バッチリ♪
このレシピの生い立ち
卵が食べれるようになったので、離乳食のおかずに♪簡単に作れてお野菜も食べれるように考えました☆
離乳食後期~完了期♪小さな卵焼き
卵が食べれるようになったら、小さな可愛い卵焼き☆ お野菜も入れて栄養バッチリ♪
このレシピの生い立ち
卵が食べれるようになったので、離乳食のおかずに♪簡単に作れてお野菜も食べれるように考えました☆
作り方
- 1
卵を溶き粉ミルクを規定の分量で溶いたものと混ぜ合わせます。
- 2
フライパンを熱し卵液を流し込みます。テフロン加工の物なら油なし、くっつくのが気になる時は薄くバターなどを塗って下さい
- 3
卵が固まって来たら、野菜を入れます。全体に散らすのも良し、一カ所に並べるも良し。
- 4
手前からクルクルと巻いて出来上がり☆
コツ・ポイント
野菜はお子様に合わせた柔らかさ、大きさに刻んで入れて下さい。 私は使いたい時にいる分だけすぐ使えるよう、お野菜等を茹でて刻んだものをフリージングして常備しています→【便利!簡単!離乳食食材のフリージング】レシピID:20022383
似たレシピ
-
-
-
-
離乳食後期〜幼児食★ミックスベジで卵焼き 離乳食後期〜幼児食★ミックスベジで卵焼き
カラフルな野菜入りの卵焼きで、子供も喜んで食べてくれます♡苦手な野菜も食べられるかも!?離乳食後期・完了期・幼児食に☆ ☆ひぐま☆ -
-
離乳食完了期〜納豆と野菜のふわふわ卵焼き 離乳食完了期〜納豆と野菜のふわふわ卵焼き
納豆と野菜入りの栄養たっぷりの卵焼きです☆納豆と片栗粉効果でふわふわ♪簡単なのでランチやお弁当に( ´ ▽ ` )ノ きぃぼぅ♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20393322