たっぷり人参のピーナッツバター和え☆

まつりえ☆ @cook_40129016
人参はミネラルや食物繊維たっぷり。皮にも栄養があるので食べちゃいます。
15分あれば作れます。常備菜にも良いですよ☆
このレシピの生い立ち
たくさん人参があったので作ってみました。
冷蔵庫にクレソンがあったので使いましたが無くても大丈夫です。他に葉もの野菜を代用しても良いです。その際はしっかり水気を絞ってくださいね。シンプルで人参を生かした逸品です!
たっぷり人参のピーナッツバター和え☆
人参はミネラルや食物繊維たっぷり。皮にも栄養があるので食べちゃいます。
15分あれば作れます。常備菜にも良いですよ☆
このレシピの生い立ち
たくさん人参があったので作ってみました。
冷蔵庫にクレソンがあったので使いましたが無くても大丈夫です。他に葉もの野菜を代用しても良いです。その際はしっかり水気を絞ってくださいね。シンプルで人参を生かした逸品です!
作り方
- 1
人参を千切りにし、塩を2つまみ入れて混ぜる。
5分ほど経ったら水気を切る。 - 2
クレソンを茹で、水気を絞る。
- 3
調味料を混ぜ合わせてから①と②を加えて和える。
- 4
塩を1つまみ(分量外)入れ、味を整える。
コツ・ポイント
ピーナッツバターと醤油を混ぜ合わせてから人参を和えてください。そうしないと、ねっとりとしたピーナッツバターが固まってうまく混ざらないことがあります。
旬の人参がとっても甘いので砂糖は使いません☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
苦手克服?にんじんのピーナッツバター和え 苦手克服?にんじんのピーナッツバター和え
ピーナッツバターが残っていたら是非、試してみて欲しいです^^;人参、苦手なお子様も人参を好きになるかも・・ ふみたママ -
簡単!かぼちゃのピーナッツバターあえ 簡単!かぼちゃのピーナッツバターあえ
切って、あえるだけ!!15分もあれば完成!でも、クリーミィーで病みつきなおいしさの、かぼちゃサラダの出来上がりです! みかチョコ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18547770