母の味❤かぶの葉の煮びだし

のんのんSTELLA @cook_40043549
2012/6/21話題入り感謝✿
小さな頃から食べ慣れている母の味❤
ご飯の副菜にも、お酒の肴にも♫
このレシピの生い立ち
小さな頃から食べ慣れている、かぶや大根の葉の煮びだし♫母に教わった味です❤
作り方
- 1
かぶの葉はよく洗い、1cm程の長さに切る。
にんじんは厚さ5mm程のイチョウ切りに切る。 - 2
油揚げは縦半分に切ってから横にし5mm幅程度に切る。熱したフライパンに、ごま油をひき、かぶの葉、人参、油揚げを炒める。
- 3
②へ、ひたひたになる位に水を注ぎ沸騰させ3分程してから調味料を全て入れ、強火で汁気を飛ばす様に煮る。(20分程度)
- 4
コーンを入れ、煮汁があと少し、という位まで(写真のフライパンは手前に傾けています♪)加熱します。
- 5
仕上げ用の、ごま油をまわし入れ、一混ぜし、強火のまま1分加熱。
器に盛り付け、出来上がり♪ - 6
2015/5/25
レシピトップ写真
変更しました。
コツ・ポイント
冷凍コーンは入れなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ご飯に合う♪かぶの葉と油揚げの甘辛炒め♡ ご飯に合う♪かぶの葉と油揚げの甘辛炒め♡
2017*11*15【話題入り】甘辛な味付けでご飯もぱくぱくいけちゃいます♪ふりかけみたいにご飯に乗っけるだけ(≧∇≦) *…puni…* -
-
-
-
大根葉とかぶの葉の炒め煮(常備菜) 大根葉とかぶの葉の炒め煮(常備菜)
捨ててしまいがちな大根の葉とかぶの葉で常備菜。ご飯のお供に。おつまみに。大根葉だけ、かぶの葉だけでも美味しいです。 lizanana
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18548252