ふわふわ☆パン入りチーズオムレツ

papiraki
papiraki @cook_40040228

フライパンで作ると難しいオムレツ作り。トロトロの卵の部分とジュワッと染み込んだパンがとっても美味い~♪冷めても美味!!
このレシピの生い立ち
レンジで簡単にオムレツを作ってみたくて。
野菜をたっぷり入れて、かつ誰が作っても失敗なくふわふわにできるように工夫しました。

ふわふわ☆パン入りチーズオムレツ

フライパンで作ると難しいオムレツ作り。トロトロの卵の部分とジュワッと染み込んだパンがとっても美味い~♪冷めても美味!!
このレシピの生い立ち
レンジで簡単にオムレツを作ってみたくて。
野菜をたっぷり入れて、かつ誰が作っても失敗なくふわふわにできるように工夫しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. Mサイズ3個
  2. 牛乳豆乳でもOK) 大さじ3
  3. パプリカ みじん切りにして大さじ1
  4. パプリカ みじん切りにして大さじ1
  5. ウィンナー 2~3本
  6. 切れてるチーズ(カマンベール 3枚
  7. ブロッコリー 小房2個
  8. 食パン(古くなって固くてもOK) 6枚切り1/3枚

作り方

  1. 1

    卵は大きめのボールに割り入れ、塩少々と牛乳を入れよく溶いておく。
    ブロッコリーは茹でるかチンしておく。

  2. 2

    材料は小さめに切って卵の中に入れ、ざっと混ぜる。

  3. 3

    耐熱容器に入れて、フワっとラップを掛け、600wで2分加熱。
    中をざっと大きく混ぜラップをして600wで1分加熱。

  4. 4

    そのまま1~2分蒸らして出来上がり。
    好みでケチャップ 青のりをかけても☆
    チーズの塩気もあるのでなくても美味しいです。

コツ・ポイント

今回はルクエで作ってみましたが、耐熱容器でも同じように出来ます。
レンジの加熱時間がふわふわのポイントです。途中混ぜるのもふわふわポイント。
ギリギリの加熱時間にしてあるので、卵液が緩いようなら10~20秒ずつ加熱してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
papiraki
papiraki @cook_40040228
に公開
美味しいものが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ