ミートソース?いえ、ミートマカロニです!

クックGT7WFA☆
クックGT7WFA☆ @cook_40171559

ミートソースを作ったはいいが…パスタ別茹でが面倒な時に!
このレシピの生い立ち
パスタ別茹でが面倒で、パスタやサラスパで試してマカロニやペンネの方が合っていました!

ミートソース?いえ、ミートマカロニです!

ミートソースを作ったはいいが…パスタ別茹でが面倒な時に!
このレシピの生い立ち
パスタ別茹でが面倒で、パスタやサラスパで試してマカロニやペンネの方が合っていました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合挽き肉 300グラム
  2. 人参 中2本
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. セロリ 2本位
  5. カットトマト缶 1缶
  6. 調味料
  7. ケチャップ 大さじ5〜10
  8. ソース(お好みの物) 大さじ5〜10
  9. おろし生姜 小さじ1
  10. おろしニンニク 小さじ1
  11. 適宜
  12. カットトマト缶 1缶
  13. 塩コショウ 適宜
  14. ローリエ 2枚程度
  15. オリーブオイル 適宜
  16. トマト缶と同量
  17. ナツメ お好みで

作り方

  1. 1

    人参、セロリ、玉ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを引いて、にんにくとしょうがを入れて温め、ひき肉も入れる。
    ※お好みでナツメグを…

  3. 3

    挽肉を入れて火が通ったら玉ねぎ、人参、セロリ、ローリエを入れる。

  4. 4

    全体的に油が回ったらトマト缶を一缶と同量の水を入れる。

  5. 5

    沸騰したらマカロニを入れて蓋をして中火で混ぜながら15分程煮る。

  6. 6

    ケチャップとソースを入れて、塩コショウで味を整えたら出来上がり♪

コツ・ポイント

水分はマカロニが吸ってくれるのですが…水分多過ぎると大変です…。
パンに挟んでサンドウィッチ、チーズを置いてレンチンでグラタン風とアレンジ色々なので私は多めに作ります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックGT7WFA☆
クックGT7WFA☆ @cook_40171559
に公開

似たレシピ