魚介とトマトムース〜コンソメジュレのせ

_曲げわっぱ @cook_40103137
トマトの酸味が美味しいムースです。ちょっと特別な日の前菜に良かったらぜひ。
このレシピの生い立ち
お店で食べたトマトムースが美味しくて再現できないかと思い作ってみました!
魚介とトマトムース〜コンソメジュレのせ
トマトの酸味が美味しいムースです。ちょっと特別な日の前菜に良かったらぜひ。
このレシピの生い立ち
お店で食べたトマトムースが美味しくて再現できないかと思い作ってみました!
作り方
- 1
トマトムースを作る。
トマトジュースと豆乳を鍋で熱し、コンソメをひとふり加えて沸騰する直前で火を止める。 - 2
ゼラチンを振り入れ良く混ぜ、器に注ぎ粗熱が取れたら冷蔵庫で固まるまで冷やす。
- 3
コンソメジュレを作る。
お湯にコンソメを振り入れコンソメスープを作る。温かいうちにゼラチンを振り入て良く混ぜる。 - 4
コンソメスープが5mmくらいの厚みになるよう、底の広めの容器に流し入れ、冷蔵庫で固まるまで冷やす。
- 5
固まったらフォークでしゃしゃしゃっと混ぜるとキラキラのジュレになります!
- 6
甘エビやホタテなどの魚介類に小さめに切る。火を通す必要のあるものは通し冷やす。(今回は冷凍むきエビを茹でました。)
- 7
トマト、きゅうりも小さく切って冷やしておく。
- 8
トマトムースが固まったら魚介、トマト、きゅうりをのせ、その上にジュレを。
- 9
パセリやバジルをふりかけると良い見た目になります。バジルソースをたらしても良いかも。
コツ・ポイント
今回は豆乳で作ったのでぷるっとした軽い感じになりました。たぶん豆乳<牛乳<生クリームの順で濃厚に。割合を工夫してお好みのとろとろ具合にアレンジしてください◎
似たレシピ
-
-
-
簡単!コンソメジュレのフレッシュサラダ 簡単!コンソメジュレのフレッシュサラダ
きゅうりとトマトのさっぱりとしたサラダです。【調理時間5分(コンソメジュレの冷蔵時間を除く)】★なの花薬局 管理栄養士 なの花薬局(北海道) -
-
トマトの冷製パスタ♪コンソメジュレのせ トマトの冷製パスタ♪コンソメジュレのせ
きしめんでフィットチーネ風、冷製パスタ!冷たいトマトスープにコンソメジュレで見た目もヒンヤリ夏メニュー。 きねうち麺~サンサス -
-
-
グレープフルーツジュレ×ヨーグルトムース グレープフルーツジュレ×ヨーグルトムース
ヨーグルトムースにはメレンゲを混ぜて。口の中でしゅわっと溶けるムースにジューシーなグレープフルーツジュレをのせました♪ おしるこ☆ -
-
夏にぴったり☆トマトジュレ☆朝食にも! 夏にぴったり☆トマトジュレ☆朝食にも!
ヨーグルトと意外なベストマッチ!!トマトジュレで夏を乗り切ろう!スイーツというより、前菜や朝食としてもおススメです! Drスイーツ倶楽部 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19949891