お弁当用たまご焼き~ケチャ味2色焼き~

かりあん
かりあん @cook_40111158

しょうゆ味2色があるならケチャップ味もありでしょう。
キャラ弁のお供にもぜひ☆

このレシピの生い立ち
しょうゆ味の2色焼き ID:18489962
を作ったら、当然ケチャップ味も許されるかなと。彩りからいうとこちらのほうがかわいいですね。
せっかくなので焼くときにバターを使ってオムレツ感を強調してみました。

お弁当用たまご焼き~ケチャ味2色焼き~

しょうゆ味2色があるならケチャップ味もありでしょう。
キャラ弁のお供にもぜひ☆

このレシピの生い立ち
しょうゆ味の2色焼き ID:18489962
を作ったら、当然ケチャップ味も許されるかなと。彩りからいうとこちらのほうがかわいいですね。
せっかくなので焼くときにバターを使ってオムレツ感を強調してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. たまご 1個
  2. 牛乳 小さじ1
  3. 少々
  4. ケチャップ 小さじ1~2
  5. バターまたはマーガリン 小さじ1~

作り方

  1. 1

    たまごをときほぐし、牛乳とケチャップを加えて混ぜる。

  2. 2

    たまご液の1/4~1/3を別の器に移し、ケチャップを加えてよく混ぜる。

  3. 3

    たまご焼き用フライパンを熱してバターを溶かし、ケチャップ入りたまご液を端に流し、くるくる巻いて、芯を作る。

  4. 4

    2のケチャップ味たまご焼きを芯に2の残りのたまご液を流し入れ、厚焼き玉子のように焼く。

  5. 5

    冷めてから好みの大きさに切ってお弁当に詰める。

  6. 6

    こちら失敗バージョン。
    フライパン上でケチャップを加えてオレンジ色のたまごを焼くのは難しいです。どうしてもムラが・・・。

  7. 7

    こちら黄色とオレンジ逆バージョンです。悪くはないけど~、やっぱり中心がオレンジのがかわいいかな?

  8. 8

    2色たまご焼きシリーズ
    白×ピンク
    ID:18476764
    こちらも卵白たくさんのときにどうぞ。

  9. 9

    2色たまご焼きシリーズ
    黄色×茶色
    ID:18489962
    こちらもよろしければ。

コツ・ポイント

フライパン上でケチャップたまご焼きをきれいに作るのは難しかったので、泣く泣く?たまご液を二つに分けて作りました。
中心が黄色で外側がオレンジの2色なら問題なくできると思いますが、どうしても中心にケチャップ味のたまご焼きを持ってきたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かりあん
かりあん @cook_40111158
に公開
美味しいと喜んで食べてくれることを想像しながら、愛情込めて楽しく料理!がモットーです。粉とたまごが大好きです♡
もっと読む

似たレシピ