鶏のハーブ焼き

せいたこ
せいたこ @cook_40137683

パン粉にハーブと粉チーズを混ぜたものを振りかけて焼くだけで、おしゃれなハーブ焼きが完成。超カンタン!ついでに付け合せも!
このレシピの生い立ち
ハーブ焼きをお手軽に出来ないかと思い、市販のハーブ鶏をまねて作ってみました。

鶏のハーブ焼き

パン粉にハーブと粉チーズを混ぜたものを振りかけて焼くだけで、おしゃれなハーブ焼きが完成。超カンタン!ついでに付け合せも!
このレシピの生い立ち
ハーブ焼きをお手軽に出来ないかと思い、市販のハーブ鶏をまねて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉むね肉でも可) 1枚
  2. パン粉 大さじ3
  3. 粉チーズ 大さじ2
  4. オレガノ(ドライ) 小さじ1
  5. バジル(ドライ) 小さじ1
  6. 適量
  7. こしょう 適量
  8. オリーブオイル 適量
  9. お好みの付け合せ野菜
  10. ジャガイモ 適量
  11. かぼちゃ 適量
  12. パプリカ 適量
  13. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすい大きさに切って、塩・こしょうをして耐熱皿に並べる。
    ※鶏皮の表面を水洗いすると、肉の臭みが消えます。

  2. 2

    付け合せ野菜(無くても可)を切り、オリーブ油を絡めて耐熱皿の空いたところに並べる。  ※油は野菜の乾燥防止のためです。

  3. 3

    パン粉・粉チーズ・オレガノ・バジルを合わせ、鶏肉に振りかけて手で軽く押さえ、オリーブ油を振り掛ける。

  4. 4

    オーブン240℃(余熱なし)で30分~35分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

パン粉は、あまり細か過ぎないほうがオシャレな焼き上がりです。
このハーブミックスは冷蔵庫で長期保存が可能なので作り置きがおすすめです。白身魚のフライやトンカツのパン粉の代わりに代用してもイケます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
せいたこ
せいたこ @cook_40137683
に公開
大変なことはやりたくないけど、あれこれやってみたいという矛盾した性格の二児の母です。
もっと読む

似たレシピ