美味♪かつお白だしきゅうりのキューちゃん

ton♪
ton♪ @cook_40046370

定番のきゅうりのキューちゃん風漬物を
白だしとかつおであっさりと仕上げた1品です☆
風味豊かで箸やすめ・おつまみにも♪

このレシピの生い立ち
定番のきゅうりのキューちゃん漬けとは少し違う味で食べてみたかったので、愛用している白だしで作ってみました。
簡単便利が嬉しい(*^^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

きゅうり2本分(種があり大きいものは1本で)
  1. きゅうり 2本(約230g~250g)、大きいものはこれぐらいの重量のもの1本
  2. 塩揉み用の塩 小さじ1/2
  3. ★白だし 大さじ5
  4. ★水 大さじ6
  5. ★てんさい糖 大さじ3(約27g~30g)
  6. ★酢 大さじ2
  7. かつお節 1パック(小袋2.5g)

作り方

  1. 1

    きゅうりはよく洗い、5㎜厚さの輪切りにしてボウルに入れ、塩を振りかけて揉み30分置く。(しんなりして水気が出てきます)

  2. 2

    30分置いたきゅうりを布巾等で絞る。
    ★を鍋に入れ火にかけ沸いてきたらきゅうりを加え約2分加熱し火を止めそのまま冷ます。

  3. 3

    きゅうりを取り出し、煮汁を再び加熱して沸いてきたら、きゅうりを鍋に戻し、 再び沸騰したらすぐに火を止める。

  4. 4

    かつお節を全体に振りかけ、ざっと混ぜてそのまま冷まし、容器に移して保存は冷蔵庫で☆

  5. 5

    我が家の定番
    『昆布入り♪きゅうりのキューちゃん』レシピもどうぞよろしく(^^)
    レシピID 18544060

コツ・ポイント

・最初に塩揉みをして30分置き水気を絞ること
・茹ですぎないこと(1回目は2分以内で、2回目はきゅうりを鍋に戻してから再沸騰したらすぐに火を止める)
・厚さはお好みで(^^)♪5㎜以上ある方がポリポリと食感が楽しめて美味しいです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ton♪
ton♪ @cook_40046370
に公開
九州出身、関西在住の主婦です(*´﹀`*)長年旦那さんとの2人暮らしでしたが、現在はお義母さんとの3人暮らし✨栄養士の資格を生かし野菜たっぷり、時短、糖質オフなど今まで以上に家族の健康を考えたバランスの良い食事作りを実践中♪食事で病院と薬の回数が減った!と喜んでもらえてます((pq•ᴗ• )♬のんびり活動ですがこれからもどうぞよろしくお願いいたします♡
もっと読む

似たレシピ