ほかほかチャイ

おーたんmamma @cook_40058638
寒い朝にあったかチャイ
味に慣れてきたらスパイスを加えると
いろいろおいしさが楽しめますよ
このレシピの生い立ち
ほかほか・・・生姜たっぷりです
ほかほかチャイ
寒い朝にあったかチャイ
味に慣れてきたらスパイスを加えると
いろいろおいしさが楽しめますよ
このレシピの生い立ち
ほかほか・・・生姜たっぷりです
作り方
- 1
ミルクパン(小さい片手鍋)に水をいれ火にかけ沸騰したら弱火にし茶葉を入れる
- 2
茶葉が開いたら牛乳を注ぎます沸騰しないように火は中火から弱火で
- 3
生姜、シナモンを
入れ、最後に砂糖を入れます - 4
鍋の周辺にふつふつと泡が出てきたら
火を止め茶こしで
容器へ注ぎます
コツ・ポイント
※砂糖を入れるとお茶の出が止まるので薄目がいい時は早めに入れるといいでしょう
※決して牛乳は沸騰させないでください
※茶葉はミルクティーに向いているウバやアッサム、キーマンが合うと思います
似たレシピ
-
スパイスチャイ(ロイヤルミルクティー) スパイスチャイ(ロイヤルミルクティー)
☆196個目の話題入り感謝☆ティーパックで簡単に美味しいスパイスチャイができます★朝にピッタリのスパイスチャイ★ りょーーーこ -
-
-
-
お手軽簡単☆スパイス香る簡易式「チャイ」 お手軽簡単☆スパイス香る簡易式「チャイ」
本来はホールスパイスを煮出して作るチャイだけど、パウダースパイスでお手軽に。YOU!やっチャイなYO!!、、、ごめん。 風来坊GEN -
おいしいチャイ(インド風)でデトックス! おいしいチャイ(インド風)でデトックス!
体がぽかぽか温まるスパイシーなチャイ。夏はキンキンに冷やして、アイスチャイにするとgoo!デトックス効果もあり! ねこまるり -
ほっこり☆SPICEチャイ ほっこり☆SPICEチャイ
寒い時期、からだのしんから温まる甘くてスパイスのきいた本格チャイ。ちょっと甘いものが欲しい時によくつくります。冬の定番ホットドリンク☆ greenfrosch -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18550499