お家で簡単☆釧路名物ザンタレ

お家で簡単北海道シリーズ第9弾♪
ザンギ(から揚げ)をタレに絡めて食べるごちそうです♡
2009.10.26話題入
このレシピの生い立ち
釧路に行ったら必ず食べるザンタレ再現です♡
大好きなはわいあんトマトちゃんの「やわらか~☆鶏むね肉の香味唐揚げ♪」ID 18267574 の唐揚げで作っています。こちらではニンニク無しバージョンでどうぞ♡
お家で簡単☆釧路名物ザンタレ
お家で簡単北海道シリーズ第9弾♪
ザンギ(から揚げ)をタレに絡めて食べるごちそうです♡
2009.10.26話題入
このレシピの生い立ち
釧路に行ったら必ず食べるザンタレ再現です♡
大好きなはわいあんトマトちゃんの「やわらか~☆鶏むね肉の香味唐揚げ♪」ID 18267574 の唐揚げで作っています。こちらではニンニク無しバージョンでどうぞ♡
作り方
- 1
ザンギを作ります。
鶏の脂を取り除き、一口大に切ります。
漬け汁に30分~1時間浸します。
- 2
ポリ袋に小麦粉・片栗粉を入れてよく振ります。
そこへ下味を付けた鶏肉を入れて口を持ってフリフリすると満遍なく衣が付きます - 3
衣を付けた鶏肉を中火の温度の揚げ油で揚げます。
揚げ始めは触らず、衣が固くなったら菜箸でひっくり返します。 - 4
両面がきつね色になったら一旦バットなどに取り、残りの鶏肉を全部揚げます。
- 5
二度揚げします。
揚げ油を高温にして片面30秒から1分くらい揚げます。
衣の周りの泡が小さくなったら揚げ終わりの目安です - 6
小ネギ以外のタレをフライパンに入れて砂糖が溶けるまで加熱し、ザンギを軽く絡めて小ネギを散らせば完成です。
- 7
ぃょッチさんが残ったタレをお豆腐にOnしてくれました❤
これ絶対美味しいね!
ぃょちゃん素敵なアイデア有難う❤ - 8
余った鶏皮で「ウマウマ鶏皮レシピID:18669978」どうぞ♡
- 9
漬け汁ははわいあんトマトちゃんの「やわらか~☆鶏むね肉の香味唐揚げ♪」ID 18267574を参考にさせていただいています。
- 10
2009.10.26
皆様のおかげで59個目の話題入りができました❤
いつも本当に有難うございます!
コツ・ポイント
タレは煮詰めないでサラサラの状態でザンギと合わせます。
煮詰めると塩辛くなるので注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単にできる♬北海道名物のザンギ★ 簡単にできる♬北海道名物のザンギ★
ザンギとは北海道のソウルフードでお肉に下味を付けて粉を混ぜて揚げたもので唐揚げと似ています★簡単なので作ってみてください ゆきズキッチン -
その他のレシピ