。☆めんつゆ☆。

ともともまんま @cook_40176469
母に教わったレシピ。我が家のめんつゆです!!
乾麺が苦手だった主人も、
今では大好きな1品に♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
愛媛県の南予地方で、人の集まりには必ず出される『そうめん』。
錦糸たまごにかまぼこに。。。具沢山です。お祝い事には鯛の御頭付きがど~んと丸ごとのる事も!!
その時に、家それぞれで出されるめんつゆです。
。☆めんつゆ☆。
母に教わったレシピ。我が家のめんつゆです!!
乾麺が苦手だった主人も、
今では大好きな1品に♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。
愛媛県の南予地方で、人の集まりには必ず出される『そうめん』。
錦糸たまごにかまぼこに。。。具沢山です。お祝い事には鯛の御頭付きがど~んと丸ごとのる事も!!
その時に、家それぞれで出されるめんつゆです。
作り方
- 1
◎の材料を
お鍋に入れ
火にかけます。
その後
ひと煮立ちしたら
火を止めます。 - 2
あらかじめ
お茶パックに入れておいた、かつお節を鍋に入れ、
荒熱が取れるまで
そのまま冷まします。 - 3
冷めたら
ペットボトル等の
容器に移し入れて
冷蔵庫で冷まします。
ペットボトルの場合
お茶と間違わない様注意(笑)!! - 4
そうめん、うどん
何にでも合います。
つけると言うよりは、
ぶっかけ感覚で
召し上がれ☆。
コツ・ポイント
基本は。。 水:しょうゆ:みりん=5:1:0.5~0.7 です。
家族の人数、保存容器の容量等に合わせて作ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18550520