カルシウム満点☆我が家のふりかけ

カズとナギ
カズとナギ @cook_40043440

お家にある物で栄養満点のふりかけができちゃいます。
炒って作った大豆がコリコリとしていい感じ♪
このレシピの生い立ち
育ち盛りの子どもにおいしくカルシウムを取ってもらおうと思って作りました。
そして大量にいただいた味噌を消費するために・・・

カルシウム満点☆我が家のふりかけ

お家にある物で栄養満点のふりかけができちゃいます。
炒って作った大豆がコリコリとしていい感じ♪
このレシピの生い立ち
育ち盛りの子どもにおいしくカルシウムを取ってもらおうと思って作りました。
そして大量にいただいた味噌を消費するために・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大豆 100g
  2. 人参 中1本
  3. みりん 1/2カップ
  4. 1/2カップ
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 味噌 100g
  7. 鰹節 18g(3gパック×6)
  8. ちりめんじゃこ 1パック(今回は45gの物を使用)
  9. 白ごま 50g

作り方

  1. 1

    大豆を1日水に浸して戻しておく。

  2. 2

    大豆と人参をフードプロセッサーにかける。(フードプロセッサーを使用しない場合は、包丁でみじん切りにして下さい)

  3. 3

    フライパンに油をしき、大豆と人参を香ばしい匂いがするまで弱めの中火でじっくり炒める。

  4. 4

    鍋にみりん・酒・砂糖を入れて、煮立たせた後3を入れる。

  5. 5

    汁気がなくなるまで煮る。

  6. 6

    汁気がなくなったら火を止め、味噌・鰹節・ちりめんじゃこ・白ごまを入れ混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

鰹節・ちりめんじゃこ・白ごまの分量は好みによって量を変えてもオッケーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カズとナギ
カズとナギ @cook_40043440
に公開
作るのも食べるのも大好きです♪家族が喜んで食べてくれるような料理やお菓子を作り続けたいなぁ~
もっと読む

似たレシピ