お弁当にも!甘さdeホッ♪青ねぎ卵焼き

白雲堂
白雲堂 @787choahikihabuyama
愛媛県

砂糖とだし汁が効いています。青ねぎも加わって、それはおいしい「卵焼き」になりにけり!

このレシピの生い立ち
テレビで見たのですが、娘さんが入院中のお父さんに「ネギ卵焼き」を試行錯誤しながら何度も届けたという手紙の紹介。ねぎの種類や調味料の内容、分量等は紹介されていなかった、と思うのですが、ねぎ入りの甘い卵焼きが気に掛かり自分なりに作ってみました。

お弁当にも!甘さdeホッ♪青ねぎ卵焼き

砂糖とだし汁が効いています。青ねぎも加わって、それはおいしい「卵焼き」になりにけり!

このレシピの生い立ち
テレビで見たのですが、娘さんが入院中のお父さんに「ネギ卵焼き」を試行錯誤しながら何度も届けたという手紙の紹介。ねぎの種類や調味料の内容、分量等は紹介されていなかった、と思うのですが、ねぎ入りの甘い卵焼きが気に掛かり自分なりに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 青ねぎ(小口切り) 約30g
  2. 卵(M) 2個
  3. ●てんさい糖(砂糖) 大さじ1強
  4. ●しょうゆ 数滴
  5. ●粗塩 小さじ1/5
  6. ●だし汁(レシピID:18020004)or牛乳 大さじ2
  7. サラダ油 約小さじ2

作り方

  1. 1

    卵を溶きほぐし、●を加えてよく混ぜる。青ねぎも加え、さらに混ぜる。※てんさい糖は溶けにくいので、しっかり混ぜてください。

  2. 2

    サラダ油小さじ1を熱した卵焼き器に1の1/3量を流し入れ、向こうから手前に巻きながら焼く。焼いた卵焼きは向こうに寄せる。

  3. 3

    サラダ油を少量足し、1の半量を流し入れ、同様に焼く。

  4. 4

    サラダ油が足りないようなら足し、残りの1を流し入れ、同様に焼き、切り分ける。

コツ・ポイント

卵は白身を箸で切るように溶きほぐします。お弁当用には、卵に完全に火を通し、冷めてから詰めます。だし汁はお好みの物をお使いください。青ねぎは長ねぎでも良いかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
白雲堂
白雲堂 @787choahikihabuyama
に公開
愛媛県
飛行機や夕日、花を見るのが好きな、小母さん★目指せ!おいしくヘルシー経済的♪食物アレルギー(小麦等)が、COOKPADにキッチンを開設し数年経って判明。栄養士ではないのですが、30歳代の頃、栄養学や食品学をサラッと勉強。内容は、ほぼ忘れました。家庭料理技能検定2級取得。粗塩、米みそ、小麦を使わない丸大豆しょうゆ、米酢、本みりん、酒は日本酒(無塩)を使用。(2017年頃よりのレシピより)2013年途中よりIH使用。いつの頃からか、鉄製フライパンも使用。ご迷惑をおかけしますが、誤字や脱字もあり、レシピの見直しもしています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ