お弁当にも!甘さdeホッ♪青ねぎ卵焼き

白雲堂 @787choahikihabuyama
砂糖とだし汁が効いています。青ねぎも加わって、それはおいしい「卵焼き」になりにけり!
このレシピの生い立ち
テレビで見たのですが、娘さんが入院中のお父さんに「ネギ卵焼き」を試行錯誤しながら何度も届けたという手紙の紹介。ねぎの種類や調味料の内容、分量等は紹介されていなかった、と思うのですが、ねぎ入りの甘い卵焼きが気に掛かり自分なりに作ってみました。
お弁当にも!甘さdeホッ♪青ねぎ卵焼き
砂糖とだし汁が効いています。青ねぎも加わって、それはおいしい「卵焼き」になりにけり!
このレシピの生い立ち
テレビで見たのですが、娘さんが入院中のお父さんに「ネギ卵焼き」を試行錯誤しながら何度も届けたという手紙の紹介。ねぎの種類や調味料の内容、分量等は紹介されていなかった、と思うのですが、ねぎ入りの甘い卵焼きが気に掛かり自分なりに作ってみました。
作り方
- 1
卵を溶きほぐし、●を加えてよく混ぜる。青ねぎも加え、さらに混ぜる。※てんさい糖は溶けにくいので、しっかり混ぜてください。
- 2
サラダ油小さじ1を熱した卵焼き器に1の1/3量を流し入れ、向こうから手前に巻きながら焼く。焼いた卵焼きは向こうに寄せる。
- 3
サラダ油を少量足し、1の半量を流し入れ、同様に焼く。
- 4
サラダ油が足りないようなら足し、残りの1を流し入れ、同様に焼き、切り分ける。
コツ・ポイント
卵は白身を箸で切るように溶きほぐします。お弁当用には、卵に完全に火を通し、冷めてから詰めます。だし汁はお好みの物をお使いください。青ねぎは長ねぎでも良いかと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18550917