黄にらとアスパラガスの塩昆布バター

littlelily2007 @little_lily
簡単一品でお野菜たっぷりいただきましょう~
ホワイトアスパラバージョンレシピID :18625434 のアレンジ版です
このレシピの生い立ち
お野菜を簡単にゆでたら後はソースをかけるだけ・・・
簡単レシピです
黄にらとアスパラガスの塩昆布バター
簡単一品でお野菜たっぷりいただきましょう~
ホワイトアスパラバージョンレシピID :18625434 のアレンジ版です
このレシピの生い立ち
お野菜を簡単にゆでたら後はソースをかけるだけ・・・
簡単レシピです
作り方
- 1
アスパラガスは硬い部分を切り落とし、8cmくらいの長さに切ります
黄にらも半分の長さに切ります - 2
リードキッチンペーパーを濡らして、1のお野菜にかぶせて、電子レンジで1分調理します
- 3
フライパンにバターをいれ、塩昆布を加えて焦げ目がついたらすぐに火を止めます
- 4
お野菜を皿に盛り、3のソースをかけてできあがりです
コツ・ポイント
塩昆布バターは焦げやすいので気をつけてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ホワイトアスパラガスの塩昆布バター ホワイトアスパラガスの塩昆布バター
味の決め手は塩昆布!お家にあるもので簡単フレンチ作りましょうおもてなしにも◎[2012.6.25写真変更しました] littlelily2007 -
アスパラガスときのこの塩昆布バター炒め アスパラガスときのこの塩昆布バター炒め
「塩昆布×みりん×バター」でうま味たっぷり、食欲そそる!ごはんとよく合う野菜のおかずです。アスパラガスは、ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富。疲労回復にも効果が期待できます。きのこと合わせてパパッと調理のヘルシーな一品です。今回使ったきのこは、ぷりっとした食感がおいしい「ひらたけ」。他のきのこ類と同じく、食物繊維やビタミン類が豊富に含まれるので腸活にもぴったり。きのこはじっくり焼き、アスパラガスは軽く炒めて食感を残すと美味しく仕上がります。 kaana57 -
-
-
ピーマンとツナの塩昆布バター*お弁当にも ピーマンとツナの塩昆布バター*お弁当にも
ピーマンとしめじの塩昆布バターレシピID 19859007のアレンジです。万能調味料塩昆布とバターの組み合わせはやみつき Akicocoaki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18551056