エビの殻だけで なんちゃってトムヤムクン

maco’sキッチン
maco’sキッチン @cook_40093460

普段は捨てちゃうエビの殻で美味しいトムヤムクン風スープが簡単に出来ちゃいます
スッパ辛い、暑い夏にピッタリメニューです!
このレシピの生い立ち
エビを湯がいた汁やエビの殻にはたっぷりのエビの旨味が残ってるので、もったいなくて作ってみたらめっちゃ美味しかったので紹介しました。
もちろんエビの身やパクチーなどの香草を入れるともっと本格的で美味しくなる・・・はずですp(^_^)q

エビの殻だけで なんちゃってトムヤムクン

普段は捨てちゃうエビの殻で美味しいトムヤムクン風スープが簡単に出来ちゃいます
スッパ辛い、暑い夏にピッタリメニューです!
このレシピの生い立ち
エビを湯がいた汁やエビの殻にはたっぷりのエビの旨味が残ってるので、もったいなくて作ってみたらめっちゃ美味しかったので紹介しました。
もちろんエビの身やパクチーなどの香草を入れるともっと本格的で美味しくなる・・・はずですp(^_^)q

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. エビの殻 5匹分ほど
  2. 中華スープの素 小さじ2
  3. 300cc
  4. 玉ねぎ 小1玉
  5. 青ネギ 5本ぐらい
  6. ニンニク 2片
  7. レモン 大さじ2
  8. 塩コショウ 適量
  9. ラー油 適量

作り方

  1. 1

    水300ccでエビを湯がいてエビを上げ、エビを剥いて、エビの殻だけまた戻す。
    因みに身は冷やし中華に使いました(^^)

  2. 2

    沸騰させてグツグツ煮込む。

  3. 3

    網でエビの殻を取り出したらこんなにキレイなスープが出てますよ!

  4. 4

    ニンニク、ネギ、玉ねぎを適当に切って入れて少し煮込んだら

  5. 5

    レモン汁大さじ2杯を入れて塩コショウで味を整えて火を止める

  6. 6

    器に装ってネギを散らせばあら不思議!
    なんちゃってトムヤムクンの出来上がり〜
    ラー油でお好みの辛さに調整して下さいね!

コツ・ポイント

エビは頭とミソからスープが良く出るので、頭ごと煮出してスープをたっぷり出して下さいね〜(*∂∀∂*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maco’sキッチン
maco’sキッチン @cook_40093460
に公開
クルマ好きでバイク好きの料理好きオヤヂです(^^;) 早い!安い!簡単!美味い!!がモットーです(^^)
もっと読む

似たレシピ