トムヤムクン風スープ

Jハッシー
Jハッシー @cook_40075205

正に適当(笑)ひたすらトムヤムクンを思い出しながら作りました。レシピメモが無ければ2度と再現出来なかったと思います…
このレシピの生い立ち
エビフライを作る際、取り除いた頭や殻が勿体無く、スープにしてみました。エビのスープ=トムヤムクンと言うことで、家にある辛い&酸っぱい調味料を適当に入れ、正にトムヤムクン風のスープになりました。

トムヤムクン風スープ

正に適当(笑)ひたすらトムヤムクンを思い出しながら作りました。レシピメモが無ければ2度と再現出来なかったと思います…
このレシピの生い立ち
エビフライを作る際、取り除いた頭や殻が勿体無く、スープにしてみました。エビのスープ=トムヤムクンと言うことで、家にある辛い&酸っぱい調味料を適当に入れ、正にトムヤムクン風のスープになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. エビ 15匹分ほど
  2. 800cc
  3. タマネギ 1/2
  4. 青ネギ 適量
  5. 春雨 適量
  6. らっきょ酢(米酢でも可) 大さじ5
  7. ☆梅干し(種を取り細かく叩く) 1粒
  8. ☆ニンニク(すりおろす) 2片
  9. ☆ラー油 小さじ2
  10. ☆中華スープの素 小さじ2
  11. ☆砂糖 大さじ1
  12. コショウ 少々
  13. レタス 2〜3枚

作り方

  1. 1

    水へエビ殻を入れ煮立たせる。灰汁が出て赤っぽい色が出たら、殻を取り出し、灰汁を取る。

  2. 2

    おろしたニンニク、タマネギを入れ煮る。タマネギがしんなりしたら、☆の調味料&具を入れ、再度一煮立ちさせる。

  3. 3

    食べる前に、別途茹でておいた春雨を入れ茹で、火を止める直前にレタス、青ネギを入れて完成。

コツ・ポイント

酢だけでは酸味が物足りず、梅干しを入れてみたのが良かったです。子供も食べるので、ラー油は少なめに砂糖、中華スープの素を入れ酸味を薄めました。
酢っぱい好きは酢を増やす、辛い好きはラー油を増やす等、好みに合わせ調味料は増減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Jハッシー
Jハッシー @cook_40075205
に公開

似たレシピ