作り方
- 1
春菊は茹でて水切りをし、4cmほどに切りほぐしておく
- 2
味付けを全て混ぜ、砂糖を溶かす
- 3
合わせたタレをボールに入れ
- 4
煎ったすりゴマとゴマを春菊にかけ
- 5
菜箸であえたら
- 6
盛り付けて完成です
コツ・ポイント
祖母はすり鉢を温めて煎ったゴマを半殺し程度にすってました。
似たレシピ
-
春菊好きにはたまらない♡春菊のごま和え 春菊好きにはたまらない♡春菊のごま和え
ほうれん草のごま和えも美味しいけれど、春菊のごま和えを知ってしまったら…もうほうれん草には戻れない!?甘めの味付けです♡ おさかなソーセージ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18552435