20130402_だし汁でしゃぶしゃぶ
お肉でだしを取ると、とっても美味しい(^^)
このレシピの生い立ち
レストランで食べた味を再現
作り方
- 1
鍋に水、牛ほほ肉、昆布を入れ火にかける。沸騰したら灰汁をとる。
- 2
灰汁がなくなったら、☆を入れて味付けする。
- 3
味が決まったら、キノコを入れ暫く煮て、出来上がり!お肉やお野菜をしゃぶしゃぶして、キノコと共に食べる^_^
- 4
牛ほほ肉は最後に頂く。ごはんを入れて雑炊にしても良い。
コツ・ポイント
牛ほほ肉が無ければ、煮込める骨付き肉ならなんでも○です!
お野菜、お肉もお好きなものを。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
常夜鍋風 ポパイしゃぶしゃぶ 常夜鍋風 ポパイしゃぶしゃぶ
一般的な常夜鍋は、酒とだしにほうれん草と豚肉を入れます。毎夜食べても飽きないので常夜鍋。私は常夜鍋を酒と醤油で作ります。 Little Darling -
しゃぶしゃぶのダシDEラーメン しゃぶしゃぶのダシDEラーメン
しゃぶしゃぶの後のだし汁、捨てるのがもったいないので、つくってみました。お肉や野菜のだしがきいてておいしいですよ。しゃぶしゃぶの〆、翌日のランチに♪なんなんな
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18253301