簡単!洋風和風?柚子胡椒で食べる鍋

たま525 @cook_40081407
コンソメスープをちょっとだけアレンジ♪10/2タイトル変えました☆
このレシピの生い立ち
色々試して作るのですが、いつも適当なので、いざ美味しく出来ても投稿出来ずにいました。今回は私なりに計ったりしてみましたが、それでも適当かな?(--;)
簡単!洋風和風?柚子胡椒で食べる鍋
コンソメスープをちょっとだけアレンジ♪10/2タイトル変えました☆
このレシピの生い立ち
色々試して作るのですが、いつも適当なので、いざ美味しく出来ても投稿出来ずにいました。今回は私なりに計ったりしてみましたが、それでも適当かな?(--;)
作り方
- 1
鍋に水と出汁昆布を入れ30分〜1時間放置。
- 2
野菜・ウインナーは食べやすい大きさに切る。ニンニクは4等分に切る。
- 3
昆布を取り出しニンニクと固い野菜とコンソメ顆粒を入れちょっと強めの中火にかける。
- 4
グツグツしてきたら普通の中火〜弱めの中火にして手羽中と醤油を入れる。
- 5
手羽中に火が通った頃きのこ類→ウインナー→葉もの野菜の順に入れ蓋を閉め、野菜がお好みの固さになるまで煮る。
- 6
黒胡椒をお好みでかけて完成!
- 7
小皿に取ったら柚子胡椒を入れて食べると更に美味しい♪
コツ・ポイント
葉もの野菜を入れる時はかなりモリモリな感じですが、無理矢理蓋をします(^_^;)ちょっとコンソメ濃いめで、野菜トロトロな感じがが美味しいと思います♪うちは何の鍋にもにんにく投入!豆乳でも味噌でも醤油でも何味にでも合いますよ!
似たレシピ
-
-
-
寒い日に♡ニンニクバター風味の中華風鍋 寒い日に♡ニンニクバター風味の中華風鍋
冬になると食べたくなる鍋ですが、いつも同じ味付けになってしまうので、ちょっと変わった鍋をご紹介します。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
洋風コンソメ&チーズ鍋☆ソーセージ寄せ鍋 洋風コンソメ&チーズ鍋☆ソーセージ寄せ鍋
別称ジャーマン鍋。コンソメとクリーム&とろけるチーズでスープを作り、ハム、ソーセージ、ポテト、キャベツを煮こみます。 BistroMiti -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18552671