新じゃがほくほく煮

mitoyarin @cook_40043093
新じゃがの季節になったらやってみましょう。少々手間はかかりますが工程は簡単です。
このレシピの生い立ち
この季節に必ず作るものです。
作り方
- 1
新じゃがは泥を洗い皮付きのまま油を敷いたフライパンで焼きます。中火→弱火、フタをしてみたり。全体に焦げ目がつくまで。
- 2
同時に砂糖、醤油、水を入れた鍋を用意して、煮立たせておきます。
- 3
焦げ目がついた新じゃがを煮立った中に投入。水がひたひたな状態で、落し蓋をし、吹き零れないように。弱火で20分。
- 4
目安は、串をさしていくつかの新じゃがが通るくらい。
火が通ったらできあがり。
コツ・ポイント
新じゃがでやってください。味はお好みで変えてください。
※洗ったあと、キッチンタオルなどでちゃんと水気を切ってから焼いてくださいね~
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18553009