豆腐ステーキの中華風

ちゃあちぇ
ちゃあちぇ @cook_40124098

クッキングペーパーで水きりした豆腐に甘辛タレをかけるだけの簡単レシピです^^
このレシピの生い立ち
甘辛いタレで一味違う豆腐ステーキ。

豆腐ステーキの中華風

クッキングペーパーで水きりした豆腐に甘辛タレをかけるだけの簡単レシピです^^
このレシピの生い立ち
甘辛いタレで一味違う豆腐ステーキ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ネギカツオ節 適量
  3. 小麦粉 少々
  4. 大さじ2
  5. ▲しょうゆ 大さじ4
  6. ▲酢 大さじ3
  7. ▲砂糖 大さじ3
  8. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐をざるにあげておき、リードクッキングペーパーで包みレンジで500Wで4分加熱する。

  2. 2

    加熱して水きりされた豆腐を食べやすい大きさに切り、小麦粉をまぶして狐色になるまで油で焼く。

  3. 3

    ▲の調味料を全部鍋に入れて一煮立ちさせる。

  4. 4

    2の豆腐を器に盛り、小口切りにしたネギ・カツオ節をのせ、3のタレをかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃあちぇ
ちゃあちぇ @cook_40124098
に公開
おしゃれなものはつくれませんが時短で簡単なものは作れます♡
もっと読む

似たレシピ