ヴィシソワーズ(じゃがいもの冷製スープ)

 GAN
GAN @cook_40071490

美味しいじゃがいものスープを是非自宅で作ってみてください!身近な食材で美味しく作れますよ!!
このレシピの生い立ち
小さい頃に親がごく希に作ってくれました。ほんの2~3回でしたがとても気に入って、それ以来、レストランなどで見かけたら頼んでいました。その味を、身近にある食材で自分で作ってみました。

ヴィシソワーズ(じゃがいもの冷製スープ)

美味しいじゃがいものスープを是非自宅で作ってみてください!身近な食材で美味しく作れますよ!!
このレシピの生い立ち
小さい頃に親がごく希に作ってくれました。ほんの2~3回でしたがとても気に入って、それ以来、レストランなどで見かけたら頼んでいました。その味を、身近にある食材で自分で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4杯分
  1. じゃがいも 中サイズ3~4個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. バター 10グラム
  4. 400cc
  5. 牛乳 150cc
  6. コンソメキューブ 2個
  7. 塩・こしょう 適量(味を調える用)

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄くスライスします。じゃがいもは小さく角切りにしていきます。

  2. 2

    フライパンにバターを入れて火にかけ、玉ねぎを5~10分炒めます。玉ねぎの色が透けてきたらOKです!

  3. 3

    フライパンにじゃがいも・水・コンソメキューブを入れます。コンソメスープでじゃがいもと玉ねぎを15~20分くらい煮ます。

  4. 4

    じゃがいもに火が通り柔らかくなったら牛乳を入れて、さらに5~10分煮ます。

  5. 5

    じゃがいもが煮崩れてきたら、塩・こしょうで味を調えます。

  6. 6

    それを裏ごしします。ミキサーやフードプロセッサーがある方はそれを利用するとラクだと思います。

  7. 7

    なめらかになったら冷やして完成です!もし乾燥パセリなどがあれば器に盛り付けたあとにふりかけるととてもオシャレです。

コツ・ポイント

牛乳はグツグツ煮立てると分離してしまうので気を付けてください。じゃがいもが煮崩れるくらいまでしっかり煮ると、裏ごしが簡単になります。冷やさなくても美味しいので温かいものと冷たいものお好みでどうぞ!だいたいじゃがいも1個で1杯分になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
 GAN
GAN @cook_40071490
に公開
カンタン!うまそう!!おいしい!!!の3つを兼ね揃えた料理を作っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ