
ながいもチップス

nonkiki @cook_40176835
あと一品欲しい時、子供のおやつに、
お酒のつまみにと大活躍☆
このレシピの生い立ち
よく秋から冬にかけて、親戚や実家からたくさんもらうので、
ポテチな感じで作ってみました。
ながいもチップス
あと一品欲しい時、子供のおやつに、
お酒のつまみにと大活躍☆
このレシピの生い立ち
よく秋から冬にかけて、親戚や実家からたくさんもらうので、
ポテチな感じで作ってみました。
作り方
- 1
ながいもを綺麗に
洗います(`oωo´)b
※皮付きで調理しちゃいます!ひげも皮もそのままでOKです。 - 2
綺麗になったら、鉛筆を削るような感じで(ささがきみたいな感じ?)、ながいもを切っていきます☆
- 3
かるくキッチンペーパーで水分をとったら、
熱した油へ投入♪
素揚げします!! - 4
生でも食べられるので、揚げ具合はお好みです。
しっかりあげてホクホクも良いし、
食感残してシャキシャキも良いかも♪ - 5
揚げ終わったら、お好みで塩こしょうを振りかけて完成です!!
(*^д^*)うまし♪
コツ・ポイント
コツは、ながいもを切る時にうまい具合に皮と中身を一緒に削っていくこと!!
ちょっと油がはねるので、キッチンペーパーで水分を取るのを忘れずに!!
皮と中身の間が一番栄養があっておいしいところなので、
ぜひ試してみてください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18555175