昔ながらのがんもどき&厚揚げの煮物♪♪

macoaco @cook_40176862
昔風の甘辛い味付けで、ジューシーな煮物です♥熱々でも、冷めても美味しく頂けます!!
このレシピの生い立ち
味のしみた熱々煮物が食べたくなり、昔風に甘辛く濃いめに仕上げました。
昔ながらのがんもどき&厚揚げの煮物♪♪
昔風の甘辛い味付けで、ジューシーな煮物です♥熱々でも、冷めても美味しく頂けます!!
このレシピの生い立ち
味のしみた熱々煮物が食べたくなり、昔風に甘辛く濃いめに仕上げました。
作り方
- 1
がんもどき&厚揚げを二等分に切る。
- 2
鍋に水を入れる。沸騰したら1を入れ、2,3分茹でて油抜きをする。
- 3
2の茹で汁を捨てて、水をそそぐ。材料を洗うように2,3回水を交換する。その後、軽く水を絞って鍋に戻す。
- 4
鍋に、水とめんつゆ以外の調味料を加えて弱火で10分くらい煮る。
- 5
最後にめんつゆを加えて、味を調整する。熱々を食べても、冷めてから食べてもジューシーで美味しいです。
コツ・ポイント
2と3の油抜きの過程をしっかり行うことで、味がよくしみて、美味しくなります(^^♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18555521