新じゃがを美味しく食べる方法

まぶたん @cook_40038371
この一手間で美味しく栄養も損なわずに食べられます。
このレシピの生い立ち
野菜って皮の裏側に栄養が隠れてるって昔田舎のおばちゃんに聞いた事があります。皮を包丁で剥かず更に美味しく食べられる用に思いついたのがコレ!ムッキーよりもむけちゃうかも!!
作り方
- 1
ジャガイモの汚れ(土)をざっと洗います。ボウルに水を溜めておきます。
- 2
銀紙を適当な大きさにちぎってモシャモシャっと丸めたらジャガイモにこすりつけます。
- 3
時々水にくぐらせながら同じ方向にこすると皮が綺麗にむけていきます。
- 4
コツ・ポイント
表面の薄皮だけが剥けるので、煮っ転がしなどをしても口あたりも良くて味もしみやすくなります。ゴミも少なくて済むし栄養もバッチリ!茹でてから皮を剥くのと少し食感もちがいます。
ゴボウや人参の皮もこの方法で剥けますよ☆
似たレシピ
-
「うな丼」を美味しく食べる方法。 「うな丼」を美味しく食べる方法。
ガッツリ美味しく食べたい.フチ手間で、美味しく沢山!食べられます。補足してオーブントースターで焼く方法も記載しました。 ☆大ちゃんママ☆ -
-
-
-
お刺身を最後まで美味しく食べる方法 お刺身を最後まで美味しく食べる方法
最後の方は生温くなると美味しくないですよね。でもこの方法なら最後まで美味しく食べられます!レシピにする程でもないですが… JJJ子のククパ -
-
-
-
-
☆ワンタンメンを更に美味しく食べる方法☆ ☆ワンタンメンを更に美味しく食べる方法☆
たま~に食べたくなるワンタンメン。ひと手間でスープがグンと美味しくなるの❤ でもセロリ嫌いの方はスルーしてね。。。 Noraa -
-
ささみを美味しく毎日食べる方法 ささみを美味しく毎日食べる方法
冷え性対策に、ささみをぱさつかずに、美味しく毎日食べたくて。その日の献立が何でも入れられます。冷え性の方におすすめです。 バレンタイン21
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18555531