ポットの排熱で対インフルエンザヨーグルト

家庭でヨーグルト「R-1」を簡単養殖。
特別な道具や手間も掛からない!
衛生的で環境にもお財布にもeco! v(^-^)
このレシピの生い立ち
ヨーグルト『R-1』がインフルエンザ予防に効果があるらしい!?と話題になっています。
しかし、品薄のため家族全員が毎日食べることが出来ません。(泣)
そこで『カスピ海ヨーグルト』の製法を応用して『R-1』の培養を思い付きました。
ポットの排熱で対インフルエンザヨーグルト
家庭でヨーグルト「R-1」を簡単養殖。
特別な道具や手間も掛からない!
衛生的で環境にもお財布にもeco! v(^-^)
このレシピの生い立ち
ヨーグルト『R-1』がインフルエンザ予防に効果があるらしい!?と話題になっています。
しかし、品薄のため家族全員が毎日食べることが出来ません。(泣)
そこで『カスピ海ヨーグルト』の製法を応用して『R-1』の培養を思い付きました。
作り方
- 1
先ずは材料を用意。
(低脂肪牛乳だとよく固まらない)
- 2
牛乳パックの口を開けて電子レンジで38~40℃に温める。
600W 2分30秒
800W 2分10秒
※約7℃の状態から - 3
電子レンジから取り出し、ダイエット甘味料(小さじ5~6杯)を投入する。
(量は、お好みで…) - 4
買って来た貴重な?!ヨーグルト「R-1」を大さじ山盛り1杯投入する。
(種菌になります) - 5
スプーンで良くかき混ぜる。
(良く混ぜないとムラになる)
- 6
電気ポットの上に置いて保温する。
(電気ポット上部から出る排熱を利用するのでエコ!)
省エネタイプも可!
v(^-^) - 7
保温効果を上げるため、タオルを巻いて輪ゴムで止める。
(電気ポットの蒸気排出口を塞がないよう注意する)
- 8
待つこと約12時間。
傾けても動かない位に固まったら冷蔵庫に入れて冷やす。 - 9
冷えたら、皿に盛って出来上がり!
\(^○^)/擦り黒ゴマをのせるのもお勧め!
コツ・ポイント
・培養中は動かさない。固まらなくなる可能性があります。
・衛生面から出上がったヨーグルトは「種菌」にしない。
・常に買ってきた「R-1」を種菌にして培養して下さい。
牛乳パックから出さずに作るので衛生的で洗い物も増えず奥様も笑顔(^○^)
似たレシピ
-
-
☆ヨーグルトメーカー DE ヨーグルト☆ ☆ヨーグルトメーカー DE ヨーグルト☆
毎日、家族全員分のR1ヨーグルトを買うのは…。ヨーグルトメーカーさえあれば、牛乳&R1ヨーグルト一本分だけで家族大満足! LA☆MU -
ヨーグルトファクトリーでR1ヨーグルト ヨーグルトファクトリーでR1ヨーグルト
洗い物ゼロ! で手軽にR1ヨーグルトが作れます。ヨーグルトファクトリーでは牛乳パックそのままで作れるので衛生的です♪ marikyoto -
電気毛布で♪R-1ヨーグルトを増やす♪ 電気毛布で♪R-1ヨーグルトを増やす♪
ヨーグルトメーカーはないけど、電気毛布ならあるから♪今流行りのR-1 ヨーグルトを増殖させたくて♪ クック3AEOVX☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ