レンジで簡単ミートローフ

ぶぅちゃん @cook_40137521
簡単です。
でも火傷に気を付けてね♪
このレシピの生い立ち
思いつきでやってみたら簡単だったのと、ゆで卵をプラスする事で結構ボリュームが出ます。家計に優しい♪
煮込みハンバーグのソースとゆで卵が絡むと美味しいですよ。
レンジで簡単ミートローフ
簡単です。
でも火傷に気を付けてね♪
このレシピの生い立ち
思いつきでやってみたら簡単だったのと、ゆで卵をプラスする事で結構ボリュームが出ます。家計に優しい♪
煮込みハンバーグのソースとゆで卵が絡むと美味しいですよ。
作り方
- 1
☆の材料でハンバーグの〈たね〉を作ります*生玉子を入れると、ゆで卵が包みにくくなりますから必ず入れる必要はありません
- 2
ゆで卵をハンバーグで包みます。◎必ずすっぽりと玉子が出ないように包んでください。玉子が見えてると、破裂する危険があります
- 3
サランラップで一つずつ〈キッチリ〉とくるみます。*ラップは2枚重ね+深皿を用意してくださいね。*結構、煮汁がでます
- 4
耐熱皿に乗せて、レンジでチンしてください。*ミートローフの大きさによりますが7〜10分くらいでしょうか
- 5
ハンバーグが沸々してきます。
サランラップに煮汁が出たら出来上がりです。 - 6
◎チンしている間に〈煮込みハンバーグのソース〉を作りました。
- 7
◎そのソースに煮汁ごとミートローフを入れて煮込むと、中身が生の心配がないし、更に美味しいです。
コツ・ポイント
★チンしたラップはかなり熱いので、火傷に気を付けてください。
★必ず玉子が見えないように包んでください。
かなりの煮汁(油)が出ます。ヘルシー(?)
似たレシピ
-
-
簡単ミートローフ☆卵入り☆ 簡単ミートローフ☆卵入り☆
ケーキ用の耐熱皿にゆで卵・ひき肉を入れて焼きます。ゆで卵でボリュームアップ!焼くまでの下ごしらえしておけば、お出かけしたあとなど、お手軽なメニューになると思います。りーさー
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18557265