大好物☆ちらし寿司☆押し寿司ケーキ☆

りなまる
りなまる @cook_40021786

旦那さんの大好物!普通のちらし寿司とは違います!すっごく美味しいんです♪誕生日やパーティで喜ばれます♪
このレシピの生い立ち
お義母さんから教わった押し寿司ケーキです。
旦那さんの大好物で、子供の頃誕生日やパーティで登場したそう!私も大好きな味です!

大好物☆ちらし寿司☆押し寿司ケーキ☆

旦那さんの大好物!普通のちらし寿司とは違います!すっごく美味しいんです♪誕生日やパーティで喜ばれます♪
このレシピの生い立ち
お義母さんから教わった押し寿司ケーキです。
旦那さんの大好物で、子供の頃誕生日やパーティで登場したそう!私も大好きな味です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20Cmホール1個
  1. 3合
  2. 干し椎茸 6枚
  3. ごぼう 2本
  4. 大葉 10枚
  5. シーチキン 2缶
  6. 海老 6匹
  7. 絹さや 6枚
  8. 3個
  9. 片栗粉 小さじ2
  10. 寿司酢 適量
  11. (干し椎茸煮汁)
  12. ※砂糖 大4
  13. ※濃口醤油 大2
  14. ※白だし or 薄口醤油&昆布だし粉末 大1
  15. (ごぼう煮汁)
  16. 〇砂糖 大3と1/2
  17. 〇薄口醤油 大2と1/2
  18. 昆布だし粉末 小さじ1
  19. (シーチキン煮汁)
  20. ☆砂糖、薄口醤油、酒 各小1

作り方

  1. 1

    干し椎茸を戻し、みじん切りし小鍋に戻し汁をひたひたに入れて※で煮て冷ます。戻し汁が足りなければ水を足す。

  2. 2

    ゴボウをささがきにしてからみじん切り。水にさらすした後小鍋に水ひたひたに入れて〇で煮てアクを取り、冷ます。

  3. 3

    シーチキンをザルに開け、熱湯を軽く回しかける。それをフライパンに移し乾煎りする。水分が飛んできたら☆で味付け。

  4. 4

    海老は殻つきのまま背わたを取り、そのまま茹でる。ザルにあけておき、冷めたら殻を剥き背中から縦半分に切る。

  5. 5

    卵に片栗粉を入れてよく混ぜる。フライパンで錦糸卵を作る。冷めたら細く切っておく。

  6. 6

    絹さやを軽く茹でる。斜めに半分に切っておく。

  7. 7

    米が炊き上がったらすぐにすし酢を混ぜてみじん切りにした大葉と②のゴボウを混ぜる。あら熱とっておく。

  8. 8

    ☆ケーキを形成します☆
    器の1番下に海老を写真のように赤い方が下になるように置く。海老と海老の間に絹さやを2つづつ置く。

  9. 9

    その上に錦糸卵をすべて広げて置く。
    次に⑦の混ぜご飯半分を全体に敷き詰める。次に①の椎茸とシーチキンを散りばめる。

  10. 10

    残りのご飯をすべて上に乗せる。
    ぎゅっと上から押して崩れないようにラップをしてしばらく置いておく。

  11. 11

    器に平らなお皿をくっつけてよいしょ!っとひっくり返す。

  12. 12

    出来上がりです☆

コツ・ポイント

写真は海老が1ヶ所反対向きに置いてしまって失敗してます><。エビは出来たら小さいサイズのブラックタイガーがオススメです。バナベイとかだと少し味が薄く感じます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りなまる
りなまる @cook_40021786
に公開

このレシピの人気ランキング

似たレシピ