惣菜ケーキ☆おからケークサレ ドイツ風味

ホームパーティーなどに♪ソーセージ&粒マスタード風味。お酒の席にも向くヘルシーケークサレ☆2011.1.14話題入感謝
このレシピの生い立ち
従来の方法と違う作り方を試作してみたところ、おからはどこ?という位お店の味に近づけたように感じられたので、レシピ上げしました。
マイユマスタードのモニターに当選したので パーティーにも出せるようなボリュームのあるサレを考えました。
惣菜ケーキ☆おからケークサレ ドイツ風味
ホームパーティーなどに♪ソーセージ&粒マスタード風味。お酒の席にも向くヘルシーケークサレ☆2011.1.14話題入感謝
このレシピの生い立ち
従来の方法と違う作り方を試作してみたところ、おからはどこ?という位お店の味に近づけたように感じられたので、レシピ上げしました。
マイユマスタードのモニターに当選したので パーティーにも出せるようなボリュームのあるサレを考えました。
作り方
- 1
玉ねぎみじん切り、ソーセージ1センチ角にカット。
マヨネーズとマスタードを合わせておく - 2
油をひかないフライパン弱火にてソーセージを炒める。油がでてきたら玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める
- 3
おから コーンを入れさっと炒め合わせ、火を止め、マヨネーズマスタードを全体に和え、塩胡椒等で味を整えて冷ましておく
- 4
マスタードを豆乳で溶く。
溶き卵に砂糖塩をいれよく混ぜ合わせた後、↑の液体を加え
しっかり撹拌する - 5
オリーブ油をすこしずつ加えしっかり撹拌し、乳化させる。
*の粉類、粉チーズをふるい入れよく混ぜ合わせる。 - 6
3の具材も混ぜいれる。できれば冷蔵庫で30分程生地を休ませる。
生地を取り出してから、オーブン180度で予熱開始 - 7
オーブンシートを敷いた型に生地を入れ、空気抜きをしたのちトッピング用のチーズを散らす。
40分程度下段にて焼く - 8
焼き上がり後、粗熱がとれてから型から出しシートをはずして網の上で冷ます
※サレの生地は蒸れやすいため - 9
程よくさめたら 好みの厚さに切って召し上がってください。
尚、一日ねかせるとよりしっとりとして美味しいです。冷凍保存可能 - 10
★従来の作り方との比較考察★
具材と炒め合わせ旨味を移すことで、おからが生地と一体化しほとんど存在を感じさせません。 - 11
また、おからをサレにいれた場合、ポテトに似た食感&役割をするので言わなければ、わからない位馴染んでいます。
- 12
ドイツ風というとソーセージマスタードポテトの組み合わせが浮かびますが、おからがポテト代用となっている為省いてます
- 13
2011.1.14
話題入りとなりました。有難うございます♪
おからレシピなのでいつも以上に感激してます! - 14
2011.9.17
生地 塩分量明確記載にて更新。
しっかり塩味をきかせた方が味がしまり、より好評だったので更新しました
コツ・ポイント
行程6ですぐに焼いても構わないのですが、某レシピ本によると”生地を休ませて小麦粉のグルテンを落ち着かせた方が固くならず美味しい”と記載されていたのでこの方法を採用しました。
似たレシピ
-
-
-
低カロリー♡♥ケークサレ(惣菜風ケーキ) 低カロリー♡♥ケークサレ(惣菜風ケーキ)
フランスの家庭料理。オーブンまで10分で簡単♡♥砂糖&バター不要でも、満足できるレシピに仕上げました☆彡 梅ミッキー -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ