こだわりのアップルパイ

カエルのぬいぐるみ
カエルのぬいぐるみ @cook_40037227

今回は冷凍パイシートを使い、アーモンドクリームが入っているのでかなりリッチなアップルパイです!
このレシピの生い立ち
実家のリンゴを使い、秋から春にかけてしょっちゅう作ります。
なかなかうまく出来なかったのですが改良を重ね今の形に落ち着きました。

こだわりのアップルパイ

今回は冷凍パイシートを使い、アーモンドクリームが入っているのでかなりリッチなアップルパイです!
このレシピの生い立ち
実家のリンゴを使い、秋から春にかけてしょっちゅう作ります。
なかなかうまく出来なかったのですが改良を重ね今の形に落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cmパイ皿
  1. 冷凍パイシート 4枚
  2. フィリング
  3. りんご(中) 4個
  4. グラニュー糖 大さじ2
  5. レモン果汁 大さじ1
  6. バター 10g
  7. アーモンドクリーム
  8. 無塩バター 30g
  9. グラニュー糖 40g
  10. 溶き卵 1個分
  11. アーモンドパウダー 50g
  12. くるみ

作り方

  1. 1

    冷凍パイシートは、解凍しておく。
    りんごは皮を剥き、8等分のくし切りにする。
    アーモンドクリーム用のバターは室温に戻す。

  2. 2

    【フィリング】
    鍋にフィリング用の材料を全て入れ、グラニュー糖が溶けりんごに絡むように焼き付ける。
    ※煮ない!!

  3. 3

    【アーモンドクリーム】
    柔らかくなったバターにグラニュー糖を加えもったりするように混ぜる。溶き卵を数回に分けて加える。

  4. 4

    卵が混ざったらアーモンドパウダーを加え混ぜ合わせる。

  5. 5

    【成形】
    パイシート2枚を使いパイ皿に合わせて敷き詰めピケしておく。
    被せる用のシートは帯状に数本切っておく。

  6. 6

    パイシートにアーモンドクリームを敷き詰める。均一の高さになるように。

  7. 7

    アーモンドクリームにクルミを並べ埋め込んで行く。

  8. 8

    フィリングのりんごを並べていく。隙間なく埋めるのがポイント!

  9. 9

    上に帯状のパイシートで飾り付け、溶き卵を表面に塗る。

  10. 10

    230度で20分。
    温度を190度に下げて30分、しっかり焼く。表面が焦げそうになったらアルミ箔を被せます。

コツ・ポイント

アーモンドクリームを敷く事で、フィリングでパイ底面がふやけるのを防ぎます。もちろん美味しさも増してます♪
りんごはグラニュー糖が絡む程度で「焼き付け」ます。こうすると出来上がり時にりんごの食感が残って美味しいですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カエルのぬいぐるみ
に公開
<趣味>カメラ珈琲読書雑貨集め家電量販店めぐりcafeめぐり妄想・・・汗
もっと読む

似たレシピ