コレなら子供もOK! ちくわ入り豚キムチ

ducktail
ducktail @cook_40091877

残りモノで適当に作ったら以外にも美味しかったので覚書です、レシピどうりだと全然辛くないです。
ご飯とならキムチ増量してね
このレシピの生い立ち
キムチが余って1週間ほどした時のキムチ救済メニューです、試しにちくわを入れたら「いい仕事する材料」だったので提案してみました

コレなら子供もOK! ちくわ入り豚キムチ

残りモノで適当に作ったら以外にも美味しかったので覚書です、レシピどうりだと全然辛くないです。
ご飯とならキムチ増量してね
このレシピの生い立ち
キムチが余って1週間ほどした時のキムチ救済メニューです、試しにちくわを入れたら「いい仕事する材料」だったので提案してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ薄切り 200g
  2. キムチ 150g
  3. たまねぎ 1/4個
  4. 椎茸 2枚
  5. ちくわ(短いタイプ) 2本
  6. 塩コショウ 少々
  7. だし醤油or(3倍濃縮めんつゆ) 小さじ1と1/2
  8. きざみネギ(仕上げ用) 適量
  9. ごま 大さじ1強
  10. にんにく 1かけ
  11. しょうが 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油1強を入れて弱火にします、
    みじん切りしたニンニクと生姜ひとかけ分を投入し香りを出します(チューブ可)

  2. 2

    香りが回った油のフライパンに、7cmほどに切り塩コショウ適量降った豚肉を入れ中火で
    炒めます。

  3. 3

    豚の色が変わったらスライスしたタマネギ、椎茸、ちくわを入れて中火で炒めます

  4. 4

    玉ねぎがしんなりしてきたらキムチを入れてさらに中火で炒めてください、キムチに熱が通るとコクのある味になります。

  5. 5

    2〜3分炒めたらフライパンの鍋はだからだし醤油(麺つゆ)を回しかけて芳ばしい匂いを材料によく混ぜて出来上がりです。

  6. 6

    器に盛り付け刻みネギを散らせれば完成です!

    [豚バラの脂が少なければあっさりに、多ければこってりになりお好みで]

コツ・ポイント

特に有りませんが、投入するキムチの主類で味が左右されますしキムチの量で辛さが変わります。
ちくわに塩分が有りますので豚肉の下味の塩コショウはやや控えめぐらいにしてください。

ご飯のおかずにするならキムチ200gを入れると良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ducktail
ducktail @cook_40091877
に公開
仕事は小さなアパレルSHOP店主、60才を迎える頃に居酒屋さんを開きたいなぁ~~と、2010年から始まったクックパッドで試行錯誤の自炊生活。我流ど素人ですが男一匹、料理修行まっさいちゅう!
もっと読む

似たレシピ