サクサクタルトの作り方

甘さ控えめでサクサクなタルト台♪
余った生地はクッキーにしても、誕生日プレートにしても◎
冷凍保存もできます♪
このレシピの生い立ち
サクサクなタルトが作りたくて
色々分量を調節し試行錯誤して
辿りついたタルト生地のレシピです★
サクサクタルトの作り方
甘さ控えめでサクサクなタルト台♪
余った生地はクッキーにしても、誕生日プレートにしても◎
冷凍保存もできます♪
このレシピの生い立ち
サクサクなタルトが作りたくて
色々分量を調節し試行錯誤して
辿りついたタルト生地のレシピです★
作り方
- 1
材料です。
写真は2ホール分の材料です★
生地は冷凍保存で2週程度もつので作っておくと便利ですよ! - 2
温室で軟らかくしたマーガリンに砂糖を加え、白っぽくなるまですり混ぜる。
- 3
混ざったら次に卵黄を入れ、よく混ぜてください★
- 4
全体がよく混ざったらバニラオイルを2.3滴加えて混ぜます。写真は倍量なので6滴入れてます。
- 5
ゴムベラに持ち換え、だっっと小麦粉を入れます。
- 6
まずは切るように混ぜて写真のようにポロポロになったら、ゴムベラを生地に押しなでる様にして混ぜていきます。
- 7
ここまでまとまったらOKです♪
- 8
しっかりとラップに包み、冷蔵庫で最低1時間以上おやすみですww(一晩寝かせてもokですよ♪)
- 9
寝かせていた生地を冷蔵庫から出し、タルト型より一回り大きく伸ばします。
- 10
型全体に張り付く様に丁寧に被せます。角や周りのクネクネも気を配ってくださいね★被せたら麺棒を転がし余分な生地を除きます。
- 11
フォークで穴をあけます。隅と横も忘れずに★余った生地は形成してクッキーに。誕生日のネームプレートにもいいですよ♪
- 12
180度に予熱したオーブンで15分焼きます。オーブンによって違うと思うので焼き色を見て調節して下さい。
- 13
冷めるまで型から外さないでください。冷えたたらお好きなフィリングでどうぞ★りんごのコンポートID:18561880参照
コツ・ポイント
保存法*冷蔵庫3~5日冷凍庫1週間~2週間程度。
冷凍の場合冷蔵庫に移して、または常温で解凍して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
あっという間にばななタルト~~ あっという間にばななタルト~~
タルト生地は先にした焼きすることも多いのですが、生地をしきこんだ型にそのまま具を入れて焼いただけ、半冷凍にして召し上がれぺこのケーキ屋さん
-
-
その他のレシピ