風邪ひきさんに~ ニンニク粥

にこモモ @cook_40177338
体を温め、ニンニクで元気出ます。
風邪ひきさんじゃなくても、冬に食べると元気になるよっ。
このレシピの生い立ち
旦那が風邪をひき、「ニンニク食べたい・・・」とつぶやいていたので。
体ポッカポカになりますよ。
風邪ひきさんに~ ニンニク粥
体を温め、ニンニクで元気出ます。
風邪ひきさんじゃなくても、冬に食べると元気になるよっ。
このレシピの生い立ち
旦那が風邪をひき、「ニンニク食べたい・・・」とつぶやいていたので。
体ポッカポカになりますよ。
作り方
- 1
もち米を洗い、ざるにあげておく。
- 2
鶏肉は一口大に、玉ねぎ、レンコンは小さく1センチ角程に切っておく。
- 3
ニンニクの皮を剥く(レンジで20秒程チンするとすぐ剥けるよ)、生姜はスライスする。
- 4
圧力鍋に水、酒と①、②、③を入れ、
塩を1/2杯と粒コショウを入れる。 - 5
圧が掛かるまで強火にして、圧が掛かったら弱火にして20分。
- 6
火を止め、蓋を開けずに15分蒸らします。
- 7
圧が下がったのを確認したら、蓋を開け味見~♪
残りの塩をお好みで加減して入れて下さい。 - 8
お皿に盛ったら、彩りとビタミン補給にパセリをパラっと。
もっとコショウを! と言う方は挽きコショウをかけて下さい。
コツ・ポイント
結構、ニンニクのパンチ効きます。
休日の前夜に食べる事をお勧めします・・・
似たレシピ
-
-
-
-
-
生姜+柚子胡椒+もみじおろしで卵とじ粥♪ 生姜+柚子胡椒+もみじおろしで卵とじ粥♪
冬の朝に体を温めよっ!生姜タップリ+柚子胡椒で一層ポカポカ。風邪ひきさんにもバッチリ☆朝から汗かくわー、じわじわくるわー ちっさいもっさん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18561484