ブリ 魚頭カレー

肉が嫌いな方にもお薦めのカレーです。
骨をしゃぶる楽しさを感じてください
準備は別として調理時間は僅か30分程度
このレシピの生い立ち
いただいた鰤の頭 塩焼きでは芸が無いと思案
昔、マレー半島 北上旅のおり、漁村で食べたのを思いだし、再現してみました。
レッドカレーペーストやグリーンカレーペースト
が入手困難な為、普通のカレーペーストを使用。意外な程受けました。
ブリ 魚頭カレー
肉が嫌いな方にもお薦めのカレーです。
骨をしゃぶる楽しさを感じてください
準備は別として調理時間は僅か30分程度
このレシピの生い立ち
いただいた鰤の頭 塩焼きでは芸が無いと思案
昔、マレー半島 北上旅のおり、漁村で食べたのを思いだし、再現してみました。
レッドカレーペーストやグリーンカレーペースト
が入手困難な為、普通のカレーペーストを使用。意外な程受けました。
作り方
- 1
大根はあらかじめ米ぬかで炊いておきます。ニンニクはみじん切り、エリンギは手で裂いておきます
- 2
鍋にブリ入れ ひたひた程度の水(牛乳)を入れ沸騰しない程度に加熱、灰汁が出たらすくってください
- 3
魚は湯通しすると旨味が飛びます。そのまま ぐらぐらと煮立ったら直ぐ、隣を加えてください
に込まないこと - 4
オリーブオイルを熱しニンニクを炒め、カレールーを入れこおばしくなったらココナツクリームをを加え煮込みます。
- 5
ココナッツミルクは必需品です、独特の甘みがお子様にも好評、魚が好きになるかも、
- 6
本来はタイのレッド、イエロー、グリーン カレーペーストを使います。香りが駄目というお年寄りもいらっしゃいます
- 7
エリンギ、人参、大根、たけのこを加えて一煮立ちしたら、隣の鍋に移して、ピーマンを加え、更に一煮立ちしたら出来上がり
- 8
魚嫌いには目の毒ですが、魚のおめめが一番のご馳走です 旨いですよ これをしゃぶりたくて魚頭カレーを作るのですから
コツ・ポイント
辛さはカイエンペッパーを、ナンプラーは味に深みが出ます。海鮮感覚でその他色々な具を入れて、鍋料理に仕立てるのも如何でしょうか? カレーは肉の常識 くつがえります。
でもタイカレーペーストが手に入ったらレッドカレーも美味しいですよ
似たレシピ
その他のレシピ