レンジで簡単!カボチャと大豆の煮物

pazzy
pazzy @cook_40103578

子どもの大好きなカボチャの煮物。
大豆の良質なタンパク質も一緒に摂れる
レンジ調理の簡単レシピです☆
このレシピの生い立ち
我が子が大好きなカボチャの煮物と煮豆!
子どもの成長には、大豆たんぱく質はとても重要だと聞いてから、積極的に大豆を取り入れるようにして考えたレシピ。
夏場は、火を使うのも暑いのでレンジ調理で楽チンに♪

レンジで簡単!カボチャと大豆の煮物

子どもの大好きなカボチャの煮物。
大豆の良質なタンパク質も一緒に摂れる
レンジ調理の簡単レシピです☆
このレシピの生い立ち
我が子が大好きなカボチャの煮物と煮豆!
子どもの成長には、大豆たんぱく質はとても重要だと聞いてから、積極的に大豆を取り入れるようにして考えたレシピ。
夏場は、火を使うのも暑いのでレンジ調理で楽チンに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. かぼちゃ 250gくらい
  2. にんじん 3〜4㎝くらい
  3. 大豆の水煮 1袋
  4. ★水 100cc
  5. ★しょうゆ 大さじ1
  6. ★砂糖 大さじ1
  7. ★みりん 大さじ1
  8. ★酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    カボチャを3×4センチ大くらいの食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    にんじんは、さいの目状に切る。

  3. 3

    耐熱のボールに★とカボチャ、にんじん、大豆を入れてラップをふんわりかけて、600Wのレンジで10分チン!

  4. 4

    粗熱がとれたら、お皿によそって完成♪

  5. 5

    さいの目状に切った昆布や、しいたけを入れても美味しいです。
    お好きな具材をプラスして楽しんでください♪

  6. 6

    2018年8月4日「大豆」検索トップ10入りありがとうございます!
    調べてくれた方、作ってくれた方ありがとうございます☆

コツ・ポイント

レンジで加熱直後は、あついので冷めた頃に取り出してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pazzy
pazzy @cook_40103578
に公開
新米ママのpazzyです☆フリージングを生かした、簡単離乳食レシピや、簡単・洗い物の少なく、美味しいおかず作りに奮闘しています(^O^)私のレシピが皆さんの主婦業に、少しでもお役にたてたら嬉しいです☆
もっと読む

似たレシピ