高野豆腐のピカタ~カルボナーラ味

これ一体何でできてるの?!っていう反応が楽しかった!
高野豆腐がモリモリ食べれます♪
このレシピの生い立ち
和の味付けが多い高野豆腐を洋風に食べたくて。
高野豆腐のピカタ~カルボナーラ味
これ一体何でできてるの?!っていう反応が楽しかった!
高野豆腐がモリモリ食べれます♪
このレシピの生い立ち
和の味付けが多い高野豆腐を洋風に食べたくて。
作り方
- 1
耐熱ボウルに高野豆腐とたっぷりのお水を入れてレンジ600Wで3分30秒加熱します。
- 2
粗熱が取れたら両手の平で挟んで水気を切り、水に入れてまた水を切り…濁りが取れるまで2~3回繰り返します。
- 3
耐熱ボウルに水100ccとコンソメを入れてコンソメが溶けるまで加熱します。(大体600wで30秒くらい)
- 4
そこに水気を絞った②の高野豆腐を入れてコンソメスープを染み込ませます。
- 5
軽く水気を切った高野豆腐を1枚4等分にカットして、真ん中に切り込みを入れてチーズ(大きさに合わせて切ってね)を入れます。
- 6
今回使ったチーズはコレ。
ゴーダとチェダーのMIXでとっても美味しいです♪1切れに2分の1個使っています。 - 7
●の材料をボウルに入れて上から順番に混ぜていきます。
そこへ⑤の高野豆腐を入れてしっかりくぐらせます。 - 8
オリーブオイルを少々入れて温めたフライパンに⑥の高野豆腐を入れていきます。残った卵液は最後に上から流します。
- 9
蓋をして弱めの中火で3~4分蒸し焼きにします。
周りの卵液が固まり始めたらOKです。 - 10
裏返して、今度は蓋をせずに中火で2分ほど焼き付ければ完成です!
- 11
お皿に移すときはフライ返しなどではみ出ている卵を切り離すようにして盛り付けてください。
- 12
ケチャップと相性ばっちりなので、ちょこんと上に載せて食べてみてください♪
- 13
2012.9.19
話題入りさせていただきました!
貧血気味の妊娠時期に食べ飽きた高野豆腐を工夫した思い出深いレシピです
コツ・ポイント
適当に作って美味しかったので、その時に作ったままの工程でレシピ公開しました。
何度か試していないので、不都合あったらすみません!!
似たレシピ
-
-
-
高野豆腐を洋風アレンジ!チーズピカタ風! 高野豆腐を洋風アレンジ!チーズピカタ風!
高野豆腐をどうにかして洋風にしたい!ジュワっとコンソメ風に。お肉の代わりにしてピカタの様にしてみました。食べ応えも十分! sa10ri工房 -
-
-
-
-
その他のレシピ