栗カボチャの濃厚豆乳ポタージュ

kumamokuma
kumamokuma @cook_40165540

人気検索1位!ありがとうございます✨
お豆腐と、隠し味にハチミツを入れてみました。
冷えた体に元気を!
このレシピの生い立ち
「道の駅」で、おいしそうな栗カボチャを見つけたので、濃厚なスープを作りたくて考えました。みんなの夏バテ予防になるといいなと思います。

栗カボチャの濃厚豆乳ポタージュ

人気検索1位!ありがとうございます✨
お豆腐と、隠し味にハチミツを入れてみました。
冷えた体に元気を!
このレシピの生い立ち
「道の駅」で、おいしそうな栗カボチャを見つけたので、濃厚なスープを作りたくて考えました。みんなの夏バテ予防になるといいなと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 栗かぼちゃ 400〜500g
  2. 豆腐 2個(90g×2)
  3. 豆乳 600〜800g
  4. バター 10g
  5. コンソメ 大さじ2
  6. ひとつまみ
  7. ハチミツ 大さじ1〜2(甘さはお好みで)

作り方

  1. 1

    かぼちゃは中ワタをスプーンでえぐり取り、皮を削ぎ、玉ねぎも一緒に火が通りやすい大きさにし、かぶるくらいの水を入れます。

  2. 2

    削いだカボチャの皮の使える部分を取っておき、小さく切り、クルトン用にします。(後で揚げます)

  3. 3

    鍋を火にかけて、沸騰したら、弱火で8分くらい茹で、お玉でつぶせるくらい柔らかくなったら、火を止めます。

  4. 4

    湯切りをしないで、そのままブレンダーでなめらかにします。

  5. 5

    お豆腐を2つ、ボールに入れ、ブレンダーでなめらかにし、お豆腐をペースト状にします。

  6. 6

    今回は、これを使いました。
    1つ90gです。
    色々と便利でいつもお世話になっています。

  7. 7

    4に豆乳を少しずつ加えていき、なめらかになるまでゴムベラで混ぜます。

  8. 8

    7に5の豆腐ペーストを加えていき、ゴムベラでなめらかになるまで混ぜます。

  9. 9

    8を弱火にかけて、ふつふつとしてきたら、ゴムベラで混ぜながらバター、コンソメ、塩、ハチミツを加え、3分したら火を止めます

  10. 10

    2で取っておいた皮の部分を油で揚げて、クルトンの代わりにします。

  11. 11

    器に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

かぼちゃの大きさや水分の量で、スープの濃さが変わるので、豆乳で調節して下さい。今回は、豆乳600gで作りました。ハチミツはお好みで加えて下さい。豆腐でかぼちゃの甘さが控えめになるので、入れるのをおすすめします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kumamokuma
kumamokuma @cook_40165540
に公開
お菓子作り大好きです。クックパットに登録する前から、いろんなレシピを参考にさせてもらっていました。これからも、ステキなレシピ、参考にしたいです。
もっと読む

似たレシピ