緑豆のギリシャ風スープ

liqueur☆ @meux
緑豆をギリシャで飲まれているスープ風に、オリーブオイルと香辛料、レモン果汁をたっぷり加えて煮込みました。
このレシピの生い立ち
ギリシャで飲まれている緑豆スープを、日本で簡単に手に入る材料で作りました。
作り方
- 1
緑豆をよく洗い、水に3~4時間以上(冬場は一晩)浸します。
夏場は腐敗防止のために冷蔵庫内で浸すようにします。 - 2
鍋に手順1の豆と豆の浸し水を入れて、豆が柔らかくなるまで加熱します。
圧力鍋の場合は加圧5分程度です。 - 3
たまねぎを薄くスライスします。
- 4
鍋にオリーブオイルをひき、たまねぎを炒めます。
- 5
たまねぎが透き通ってきたら、緑豆、水、☆を入れて、塩胡椒で味を調えます。
- 6
手順5をミキサー等にかけ、ペースト状に撹拌します。
- 7
お皿に盛り付けて、完成です。
- 8
人気検索でトップ10に入りました☆
2017/3/8
コツ・ポイント
お好みで、ローズマリーやオレガノを加えて煮込みます。
似たレシピ
-
-
-
-
元気もりもりモロヘイヤスープ 元気もりもりモロヘイヤスープ
鶏手羽のスープにモロヘイヤをたっぷり入れ、オリーブオイルとニンニクを加えたビタミンとコラーゲンたっぷりのスタミナスープ。クックNature
-
-
野菜とお豆たっぷり⭐︎ クミンスープ 野菜とお豆たっぷり⭐︎ クミンスープ
スパイスパワーで食欲増進!野菜の優しい甘みとクミンのスパイスが胃に染み渡る滋味深いスープです。エスニック風スープですがクセは無く、甘みのあるカレー風味に近いと言えば近い?ので食べやすいですよ。我が家では食欲がない時に、毎日の食事に変化球をつけたい時に作っています。 かめたんの食卓 -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18564550