野菜とお豆たっぷり⭐︎ クミンスープ

かめたんの食卓
かめたんの食卓 @cook_112942613

スパイスパワーで食欲増進!
野菜の優しい甘みとクミンのスパイスが胃に染み渡る滋味深いスープです。エスニック風スープですがクセは無く、甘みのあるカレー風味に近いと言えば近い?ので食べやすいですよ。我が家では食欲がない時に、毎日の食事に変化球をつけたい時に作っています。

野菜とお豆たっぷり⭐︎ クミンスープ

スパイスパワーで食欲増進!
野菜の優しい甘みとクミンのスパイスが胃に染み渡る滋味深いスープです。エスニック風スープですがクセは無く、甘みのあるカレー風味に近いと言えば近い?ので食べやすいですよ。我が家では食欲がない時に、毎日の食事に変化球をつけたい時に作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ(小サイズ) 1個(100g)
  2. いんげん 25本程度(100g)
  3. にんじん(中サイズ) 半分位(50g)
  4. ひよこ豆の水煮 100g
  5. クミンパウダー 大さじ1
  6. コンソメ顆粒 大さじ1
  7. ターメリック 少々
  8. 600cc
  9. オリーブオイル 小さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、人参をみじん切りに、いんげんを1センチ幅に切る。冷凍玉ねぎみじん切りを使うとちょっと時短。

  2. 2

    鍋にオリーブオイル小さじ1を入れ、玉ねぎを弱火で透明になるまで炒める。

  3. 3

    ②の鍋に人参といんげんを追加する。野菜が柔らかく甘みが出てくるまで、蓋をして蒸し焼きする。焦げ付かないよう注意する。

  4. 4

    野菜を鍋の脇に寄せて、空いた所へオリーブオイル小さじ1を加えクミンパウダー大さじ1を軽く炒める。粉っぽさを防ぐため。

  5. 5

    3の鍋にひよこ豆の水煮、水600cc、コンソメ大1を加え軽く煮込む。アクが出たら取り除く。

  6. 6

    色と香り付けでターメリックを適量投入。スープの色がワントーン明るくなり気分もアップ!軽く煮立てたら出来上がり♪

コツ・ポイント

野菜はクタクタになると火を通し過ぎ。ある程度食感を残した方がボリューム感があっておいしいです、食べるスープって感じで。
豆は、ひよこ豆がお薦めですが無ければ大豆の水煮でもいいです。ただし、豆の大きさが違うので分量は適宜調整。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かめたんの食卓
かめたんの食卓 @cook_112942613
に公開
クックパッドデビューしました。マイペースでレシピをアップしていきます。忙しい毎日でも簡単に作れて栄養のあるレシピがモットーです。
もっと読む

似たレシピ