作り方
- 1
かにカマは赤い部分をそっと剥いでおく。ゆでさやいんげんは斜め薄切りにする。
- 2
お弁当用のカップにポテトサラダを盛り、ラップをかけて手でいちごの形に成形する。
- 3
2のラップを外し、かにカマの赤い部分をはりつけていく。
- 4
さやいんげんをマヨ少量をのりにしてはりつけ、へたに見立てる。白ごまを振り、種に見立てる。
コツ・ポイント
●へたに見立てるものはさやいんげん以外にブロッコリーやパセリ等でもいいです。●かにカマの白い部分はポテサラに入れるか他の料理に。●ポテトサラダはシンプルにマッシュポテトでもいけますね^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
業スーのポテサラ&新生姜のカニカマ添え 業スーのポテサラ&新生姜のカニカマ添え
業務用スーパーのポテサラに新生姜をたっぷり入れて、細かく割いたカニカマで彩りもUP! 見た目も味もおいしいです。 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18564708