柚子風味のはんなりマドレーヌ

Allonsy
Allonsy @cook_40173659

少し肌寒くなると恋しくなる焼き菓子。
シンプルな焼き菓子程口溶けよく作るのはむずかしいんです。これで解決!

このレシピの生い立ち
シンプルな焼き菓子は難しいんです。
ちょっとしたコツで驚く程美味しくなりますよ。

柚子風味のはんなりマドレーヌ

少し肌寒くなると恋しくなる焼き菓子。
シンプルな焼き菓子程口溶けよく作るのはむずかしいんです。これで解決!

このレシピの生い立ち
シンプルな焼き菓子は難しいんです。
ちょっとしたコツで驚く程美味しくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ぷちシェル型約18ヶ分
  1. 全卵 M2ケ
  2. グラニュー糖 110g
  3. 薄力粉 40g
  4. 強力粉 15g
  5. コーンスターチ 13g
  6. 柚子果皮 1ヶ分
  7. バター 75g

作り方

  1. 1

    鍋にバターを入れ、火にかけて沸騰させる。完全に溶けたら火を止めて冷ましておく。(使う時に人肌程度)

  2. 2

    ボウルに卵を入れ割りほぐし、グラニュー糖を入れて泡立てないように、なでるように素早く混ぜる。(ねっとりした感じになる)

  3. 3

    薄力粉強力粉、コーンスターチはよく混ぜてからふるっておく。ゆず果皮を②に加える。

  4. 4

    バターが冷めたのを確認したら②に粉類を一度に加えてホイッパーでしっかり混ぜる。全体が混ざって艶が出たら止める。(コツ!)

  5. 5

    ④にバターを一度に加えてホイッパーをねじるように回転させながら手早く混ぜ込む。全体が混ざって艶が出たら止める。

  6. 6

    冷蔵庫で一晩寝かせる。

  7. 7

    型に薄くバターを塗り生地を8分目までいれ、180℃に温めたオーブンで約15分焼く。

  8. 8

    あら熱が抜けたら型に立てかけるようにして冷ます。

コツ・ポイント

コツは、しっかり混ぜるけど、混ぜすぎないこと。
それぞれ混ぜたときに生地に艶が出たら止める事が大事なコツ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Allonsy
Allonsy @cook_40173659
に公開
パティシェ歴28年の私です。お菓子をおいしく作るにはちょっとしたコツがあります。そんなポイントを少しずつ紹介していきますのでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ