春巻きの皮でアップルパイ!

管理栄養士NAKO
管理栄養士NAKO @cook_40139871

人気検索1位ありがとうございます!余った春巻きの皮で簡単アップルパイ風に!
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余ったので子供達の好きなアップルパイの具を入れて揚げました。

春巻きの皮でアップルパイ!

人気検索1位ありがとうございます!余った春巻きの皮で簡単アップルパイ風に!
このレシピの生い立ち
春巻きの皮が余ったので子供達の好きなアップルパイの具を入れて揚げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 春巻きの皮 4枚
  2. りんご 1個
  3. 砂糖 20g
  4. バター 10g
  5. シナモン 少々
  6. レモン 小さじ1
  7. 小麦粉 適量
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    りんごを1センチ角に切る。
    鍋にバターを溶かしりんご、砂糖、レモン汁、シナモンを入れて蓋をして10分弱火で煮る。

  2. 2

    10分たったら蓋を開け水分が残っていたらなくなるまで蓋を開けて煮る。

  3. 3

    春巻きの皮を三角に半分に切り、写真のようにりんごを乗せる。

  4. 4

    端っこに水で溶いた小麦粉を付けて巻く。

  5. 5

    170度くらいで色よく揚げる。

コツ・ポイント

シナモンはなくても大丈夫です。
りんごには火が通っているので春巻きの皮が色よく揚がれば出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士NAKO
管理栄養士NAKO @cook_40139871
に公開
育ち盛りの子供二人のママです。たくさんの野菜、いろいろな種類の料理を食べて欲しいのですが、忙しい毎日、料理にそんなに時間もかけられないので簡単で美味しいレシピを考えながら献立を考えてます。
もっと読む

似たレシピ